毎年「バタバタしてる」から、と離れていた梅干し作り。とうとう5年前の在庫が底を尽きてきたので、バタバタしまくりの今年ですが青梅をお取り寄せ。

追熟して準備OK。

おへその黒いのをチマチマとったり、ちゃんと梅酢が上がってくるかドキドキしたり、握力失くなりそうなくらい赤紫蘇をモミモミしたり・・・

この週末、やっと土用干しができました晴れ

一日目

のんびりと

待つでつ

二日目

梅がいい感じに。

赤紫蘇も完全に乾きました。

三日三晩といいますが、この猛暑。二日で終了。

そしてビンへ。赤紫蘇はゆかりにしました。

やっぱりまだ皮が硬くて味も直球ニヤニヤ

もう少し寝かせましょう。