トライアルがもう後半戦の後半戦にに入っていました~!ご報告はいただいているんですよ!
うんPクンクンはわかっていたものの、パクリするのは不確かで…するかも、しないかも、とお届けの際にお伝えしましたが、どうやらパクリする派だったようです
でも焦ることなく色々と工夫してくださって、とにかく健康にストレスないように、とクルトンを第一に考えてくださいます。
安心してスヤスヤ
お散歩もたくさん行ってもらって嬉しいね
ここがクルトンのフワフワ定位置かな?
ちょっと、安心してきてるのか。じゃれるときは、一瞬甘噛みしたりします。痛いほどではないですが。
息子の友達などには吠えませんが、郵便や配達さんが玄関口に来ると吠えますね、番犬してくれてるのでしょうか^ ^
安心してますしてます!すっかりI様家の一員ですね!番犬活動、Vさんの真似かしら…(^-^;
トイレシートにオシッコ又はうんちした時には、褒めながらオヤツを半分にして必ず上げています。常にハングリー状態なので、オヤツ目的に、無理に出そうとしてしまう事はないですかね?
考えすぎかもしれませんが、そうなると身体に負担はかからないのかなぁ?とチョット考えてしまいました。
ほらね、私だったら笑って過ごしちゃうけれど、I様は優しいので心配してくださるんです!出したフリはするかも~。でも無いものは出ないから大丈夫!
とっても大事にしていただいて元気に過ごしています!
と、先ほどまたまたメールをいただきました!それは明日のお楽しみ♪