今回のお宿はDog Pension R65
。とても楽しみにしていたペンションです。
外観からしていいでしょ?
入り口はここだけのようなので、バッグは小さめがいいかも。
ドアを入って、すぐに可愛い❤
とにかくいちいち可愛い❤
1階にある冷蔵庫にはビールやソフトドリンク。横にある貯金箱にお金を入れます。わんこご飯を入れるのに使ってもOKです。
お部屋は2階。今回は2つのツイン部屋からできているファミリールームに泊まりました。
間にトイレと洗面所があります。
ベッドに乗ってもいいんだよー
コッちゃんは明るい窓辺をゲットよ
見づらいですが、写真左側に小さなドッグランがあります。お天気だったら放牧してあげたかった。
夕ご飯までちと休憩。
と、お待ちかねのディナーの時間。
ブイブイ、起きるでちよ!
食堂は3階です。
カントリー調で素敵。大きなテレビや雑貨販売コーナーもありました。
バルコニーがあって、これまたお天気だったら出たかったな。そこから屋上にも行けて、海や星が良く見えるそう。お外には出られませんでしたが、こんな可愛いお客様たちが。
オーナーご夫婦の元にはチャコちゃんという豆柴のほかに、現在、もともと野良ちゃん出身のにゃんこ10匹ほどお家の子としているそうです。テラスに遊びに来る野良ちゃんたちにもTNRを行っているそうですよ。
さて、お待ちかねのお料理!
舟盛りから始まり、フルコースです。お魚は金目鯛、お肉は柔らかーいビーフシチュー。デザートはゴマプリンにアイスクリームと白玉付き♪とってもとっても美味しかったです。
イイナー
もらえないから寝るVさん
と、見てるコッちゃん
ゆっくりお食事をいただき、一休み挟んでJillはお風呂へ。
滞在中いつでも貸切で入れます。他にもゲストがいるときはタイミングによるかな。でもこの日はちょうどJill家だけだったので気にせず入れました。岩風呂温泉。脱衣場まではわんこもOKですよ。
この写真は朝撮ったので明るいですが、夜はもちろんガラスの向こうは暗いので、Jillみたいな怖がりさんは明るいうちに入りましょう(笑)。
夜はVさんに数回起こされた以外はぐっすり。
おいしい朝食、いただきま~す。
雨降ってない!!昨日とは違うにゃんこちゃんたちが来ましたよ~。
ご夫婦とてもフレンドリーで、動物大好き!が手に取って感じられます。最寄りの駅からなら天候さえ許せばお散歩しながら行けますし、私はまた行きたいなぁ!
そうそう、泊まるとお写真撮ってくれます
♪
Jillはこういうプチホテル大好き。一人でも家族でもおすすめです!