ワイルドな食べっぷりを披露したコッちゃん。月曜日の夜の診察では146だったBUNが115に下がりました。まだ高いけれど、でも輸液の効果があって一安心。朝60ml、夜120mlで土曜日に通院の予定でした。

月曜日、輸液が終わって待合室のコッちゃん。笑顔みたいだけどハァハァです。


代表が連れていたとっても可愛いポメたぬきにも遭遇!


しかし嘔吐をし、出るうんちもゆるゆる。食欲もなくなり、元気がなくなりました。きっと朝になれば元に戻ってる、そう願っていましたが、朝が来ても嘔吐があって。嘔吐と言っても胃の中は空っぽなので出るのは主に胃液。辛いよね。

これ以上様子見は危険と思い、急きょ病院で診察をしてもらいました。診断結果は急性肝炎。下痢が続いていたことで腸炎が起こり、腸内の菌が運悪く肝臓に入ってしまったのが原因のようです。念のため超音波で診てもらいましたが何かできてるとかではないことを確認、菌の仕業のようです。

コッちゃんそのまま入院🏥

どよーん


24時間の点滴と抗生剤と吐き気止めでがんばります。おそらく1週間ちょっとで退院できると思われます。

コッちゃんとっても辛かったと思うし心はいたむけれど、腎臓が大変なことになったのでは、ととても怖かったので、治るものでよかったです。ちなみにBUNは104で、すこーしですが下がっていました。

先ほど、ねっくんの通院で病院に行ったらりっちょさんが、コッちゃんの状況聞いてくれて、吐き気は止まったと言う報告もらいました。

コッちゃんは強い子だからね!またこんなワイルドなウマウマを期待してくださいね!

わんちゃんのワッフルうまうまー


チューリップピンクおまけの話チューリップピンク
Vさんに、コットンは?コッちゃんはどこ?って聞いたら、家中探しに行きました。ちゃんとコッちゃんのことはわかってるのネ犬?