昨年初めて一人で漬けた梅干し。
紫蘇に染まった真っ赤な梅干しちゃん。皮がね~、固いのです。このまま待ってもきっと固いままですね。しょっぱさは丸くなるのかな。Jill的には残念な感じ。きっとPanchanさんにもはもらえません。
で、懲りずに今年もトライ。
こちらも梅酒用と同じく梅農家から取り寄せたので、昨年よりもは”漬け時”な梅の状態だと思います。
今回は少しだけ塩を少なめにしてみました。
1週間して梅酢があがり、
水の重りがテキトーだったので
左の方が圧されてる...。
紫蘇の葉を
あく抜きして
梅の上に
さあ、梅雨が明けるまで待ちますよー。
コッちゃん梅干し興味なーい
うん、なくていいよー。
あっても絶対あげないし

は、日曜日らりっちょさん
にトリミングしてもらったあと、実家の母のお膝でやっぱり可愛いコッちゃん。