Vincentが歯の手術を受けたのは6月9日 、6ヶ月後のチェックアップに29日に行ってきました。
鎮静剤で軽い麻酔状態にするので、簡単な問診の後にお預け。もう永遠の別れのような悲鳴を上げながら看護士さんに連れていかれました~。
約1時間半後に無事に終わったとの電話があり病院へ。術中についでにお耳も見てくださいとお願いしていたのですが先生忘れちゃってて(笑)、ちょっと待っててね、と。少しして先生が待合室に出てきて、「お母さん、耳の薬のつけ方見てほしいから、声出さないで入ってきて後ろから見ててくれる?」と言われ、そ~っと入室。と、なんということでしょう、看護士さんに静かに抑えられながら、先生にお耳の中を拭いてもらってるVincentの姿が...。処置と説明が終わると、そのまま「ほら~、お母さんだよ~」とこちら向きに。しっぽぶんぶんで喜ぶVincent。先生も「全然ちがうね~
」。
前置きが長くなりました。歯はとても良くなっていました。歯髄の奥の腐ってしまい削り取った骨の部分も自分の骨が生えてきており大きな穴はなくなっていました。歯石などの汚れを取ってもらいピカピカの歯になりました。今、家では夜に歯磨きしていましたが、先生からは朝晩と言われました。朝か~…頑張れワタシ!息が臭くならなければ、また一年後にクリーニングに来れば十分でしょう、とのことでした。
おかげさまでVincentも元気に新しい年が迎えられそうです。
きちんとした大掃除はしなかったけれど、リビングにタイルカーペットを敷きましたよ。これでVinceが一人運動会をしても滑ることはありません。
今年の残りもあと7時間半ほど。この場を借りて、みなさま、今年も一年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします!