◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
明日15日(土)はアルマの里親会 ですよ~。
プリティー&ハンサムわんこ達に会いに来てね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
チ~ン
今月の初めの4日間、実家からBennyを連れてきました。VincentとBennyのそりが合わないのは出会ったその日からずーっとですが、とにかく3人で数日過ごしてみたかったんです。
連れてきたときはBennyがもう「ブルーな気分」
だれか、出ちて...
でもおやつは別だよ、のベニ男ちゃん。
Vincentがちゃんとチッチをするともらえるご褒美。
二人で一緒にオテ・オカワリ・フセ・マテ中。
食べちゃった後、なぜか一緒にチェックチェック。
もうないでちよね? うん、ないでしゅよね?
でも基本距離は置きます。
でも近づいてる時もあったりして。
平和に見えるでしょう?常に戦場なわけではありませんよ。ただ何かがお互い気に入らない、そんな感じです。例えばベニ男がリビングにいて、ヴィン助が廊下から歩いてくると、ベニ男がそれを気に入らない、とか。ベニ男が何だか興奮すると、ヴィン助がそれを気に入らない、とか。
お互いギャンギャンしても「HEY!」と一喝すると、案外さっぱり諦めます。それよりも前のあの静けさを察知してツン
っとこっちの世界に戻してあげると、ギャンギャンせずに済みます。
そんな2人のお散歩はどうしていたの、って?Jillもちょっぴりドキドキでした。マンション敷地内はわんこは歩いてはいけない決まりなので、
こんな感じで外まで移動。まずVinceをスリングインして、その後Bennyを抱っこ。その時になぜかVinceは「ワン!」と文句言ってみたりしますが、それだけ。お散歩が始まれば、まあ二人とも良い子なこと!左にVince、右にBenny、たまに片手で2人とも引いてみたりしても唸りもしないし喧嘩もしない。お互いのチッチ&ウンPのときもちゃんと待てるし。え、何コレ~?なんて素敵なサプライズ!まるでJillがデキル飼い主みたい~
お家に入ると、お互い気に入らないこともあるようですが、でも食べ物やお散歩で問題ないのはとても助かります。
Vinceのいる時は遊ぶことのないBenny。Bennyの好きなミドリちゃん(ワニとかブタのお人形の総称)も発泡スチロール製のゴルフボールも持ってきませんでしたが、Vinceが遊ばないトイプ人形を見せてみたら、遊んでみることにしたようです。
Vinceがボールに夢中な間に...
と、それぞれ別に遊んでいたのですが、
と、まあこんな感じでしたが、VinceのいるところでBennyがお人形振り回せたのは大進歩でした!
4日間、ずっと一緒だったので2人でお留守番できるかは未知の世界です。でもJillがお風呂に入っている間は一度も喧嘩しませんでしたよ!案外人間がいない方が何とかなるのかもしれません。
最終日の夕方、両親が来たら、元のBennyとVincentに戻りました。この4日間見たことないほどのギャンギャン
。ま、そんなものですね。でも、でも一緒にいることは可能だとわかったので、また来てね、Bennyちゃん。