これも先月のお話。


スーパーでは魚の切り身は二切れずつ売られていることが多いですよね。みぞれ煮を作る前から、決めていたんです。もう一切れのつ・か・い・み・ち音譜


初めてYUMIさんのお料理教室 に参加した時のメニューから二品、作ってみました。季節感も考慮されたメニューですから、本当は教えて頂いたらすぐに実践するべきですよね。

Ma Vie avec Vincent
蒸したサーモン魚の切り身
長芋の生ハム&シソ巻き長いも

奥にあるのが
ちょい辛トマトソースとアンチョビクリームソース

偶然にも冬の定食メニューと2つ同じ食材。

ぼくのぶんは?
Ma Vie avec Vincent


なんか変だと思ったら、サーモンが大きすぎたのと皮がなんか...汗


他にもサーモンの蒸し具合や付け合わせなどちょい手抜きをしましたが、美味しく再現できましたよ♪


アンチョビのソースは、バーニャカウダのライトバージョン、といった感じかな?お野菜にもパンにも合う、とてもおいしいソースです。

だからぁ~ぼくのウマウマは~?
Ma Vie avec Vincent
ぷちとまとどーぞ