すごく延ばして書いている伊豆高原レポート。でもたった1泊なので、もうチェックアウトの日です。
朝食はビュッフェ(和洋)でした。定食の日もあるそうです。
チェックアウトまで時間があったのでドッグランで少し遊んで。
さ、荷物持って、いざ、伊豆シャボテン公園
へ
とてもお天気でしたが風がとても気持ち良く
チンパンジー、あすかちゃんの学習発表会

他にもたくさんの動物たちがいました。
アルパカ!!
と思いこんでいたのはラマでした。
Jillはお馬やポニー大好き


このワシ(?)の下を入るとシャボテン温室が。5つの地域に分かれた館があります。
どれがどこのものか、何なのか忘れましたが、気になって写真に撮ったんですよね...。
最後のお部屋はシャボテン狩りができます。
○○狩り、と聞くと狩りたくなってしまい...退屈そうなVincentを引っぱりまわしながらどのサボテンを狩ろうか悩む...。
自分で植えるのかと思ったら、選んだ鉢に、おじさんがチャチャチャっと植えてくれました。
太陽のあたる雨に濡れない場所に置き、お水は月一回でOK。
さて、Jillにサボテンを育てることはできるのでしょうか。
がんばれ、シャボテンたちよ!
結構早いうちにシャボテン狩りをしてしまったために、予想外の重い荷物が増え身動きが取りづらくなってしました。私としたことが!もっと計画立てて行くんだった...。
でも、ちょうどVincentも十分歩いて十分野生サラダも食べたようなので、もう帰ることにしました。
あ、その前に、せっかくシャボテン公園に来たのでね、シャボテン食べて帰らないと
入口横のBELL STATIONというファストフードのお店にて、
シャボテン・ホットドッグ
シャボテン・ソフトクリーム
こちらのお店、「シャボテン・なんちゃら」がいくつかありましたが、全て上にお情け程度にトッピングされているだけでした。味は...味のない煮たピーマンみたいな。ソフトクリームはエキスが練りこんであるらしいのですが、普通のソフトクリーム味でした。
本当は園内のギボン亭に行ってみたかったです。もう少し「シャボテン食べたよ!」と言えそうなメニューなようなので。でもわんこは入れないので自然とNG
帰りの電車では疲れ果て、お家に戻ったら行き倒れ、Vincentはタイヘンお疲れだったようです( ´艸`)
でも楽しかったよね!またお泊り行こうね