6月になると、あじさい鑑賞あじさい、そして生しらすしらすを食べに母と鎌倉方面へ行くのが恒例になっています。今年で4年目。

今年はなんと父も参加。もちろんBennyプードル6とVincentプードル2も一緒にネ...って、もう3週間も前のお話ですが。


鎌倉にはたくさんの紫陽花の名所がありますよね。わんこも抱っこならOKなお寺などもそれなりにあるようです。今回は成就院 へ。そう、浜辺とあじさいが一緒に見られる、あの有名な成就院(の歩道?)です。


Ma Vie avec Vincent

全くきれいに撮れません。デジカメの買換え時です。正直、動いてるのが不思議な状態...。


Ma Vie avec Vincent Ma Vie avec Vincent

Ma Vie avec Vincent Ma Vie avec Vincent

成就院の中にはわんこOKなのですが、考えてみたら門をくぐってしまうと紫陽花があるわけではなく...。とにかく混んでいるので覗くだけにしました。


江ノ電に戻り、江ノ島駅へ。


江ノ島駅のすずめちゃんたちお洋服着てました。

Ma Vie avec Vincent

江ノ島へ渡り、一番先っちょの方にある魚見亭を目指します。

Ma Vie avec Vincent


なんて、途中でたこせんタコ食べちゃったり

Ma Vie avec Vincent

ぼくが食べられないもの買わないでくだしゃい
Ma Vie avec Vincent


道の舗装はしてありますが、山道、といった感じで、夜歩くのは怖いかも。でもお日様が出てきて思った以上に暑かったので木々が日差しを遮ってくれて、風も気持ちよかったですよ。

Ma Vie avec Vincent


魚見亭 到着うお座

Ma Vie avec Vincent

Ma Vie avec Vincent

海を見渡せるテラス席もあり、眺めがとても良いです。でも日差しが強すぎたのでテラスではなく店内のテーブル席にしました。


かま揚げしらす丼&かに汁定食

Ma Vie avec Vincent


生しらす

Ma Vie avec Vincent

途中、生しらすを丼に乗っけて食べました。満足満足デリシャス!


なんでしょうね、特にしらすが大好物なわけではないんですよ。ただ、この時期になるとどうしても「生しらす」を食せねば!というほぼ強迫観念にとらわれるわけです、なぜか。で、また来年のこの時期までしらすフィーバーは冷めるんです。

ぼくの食べられるものはなかったでちー汗
Ma Vie avec Vincent

おなじくーダウン
Ma Vie avec Vincent

道行く方々は真白フワフワ、トイプーらしいサイズのBennyを見て「まー、かわいいドキドキ」と言うのにVinceは素通りされる...あのぉ、道路と同化して見えませんかぁ?ふん、ヴィンちゃんだってとっても可愛いんだぞ!!とっても、とっても!!とってもプンプン!!


でも当のご本犬は全く気にしてないご様子。そうよね、他人がどうのこうの、って関係ないよね。

か~んけ~いないしゃ~~~ヾ(@^▽^@)ノ
Ma Vie avec Vincent



Ma Vie avec Vincent
暑くて伸びちゃってる子や




Ma Vie avec Vincent

暑くても頑張っちゃってる人

(大道芸人TOMOさん)













6月の始めとは思えない暑さでした。

あちーー音譜
Ma Vie avec Vincent
この日はとってもテンション高かったBennyアップ


みんなでおでかけ、楽しい一日でした。また来年が楽しみです。

Ma Vie avec Vincent