台湾茶ワークショップ @新潟高田 お知らせ | 飲水思縁〜台湾華語・台湾茶人文教室準備中

飲水思縁〜台湾華語・台湾茶人文教室準備中

飲水思源とは中国語の四字熟語で、
水を飲んで、その源に感謝の気持ちを抱くということです。

お世話になっている日本で、
生まれ育った台湾の良さを伝えていくことをライフワークにしています。

今月はバタバタしている間に、3日目となりました!遅い投稿で失礼しました。

 

7/16(月・祝)、17(火)に高田市の台湾映画祭で台湾茶をお淹れしますー♪

 

論文執筆の合間に、久しぶりの出張はなんだかドキドキ、ワクワクします☆

 

台湾映画好きの方とお茶の時間、どんな話しに出会いますかね。それを秘かに楽しみにしています。

 

*台湾茶ワークショップ*

講師:茶文化研究者 ルハン

日時:16(月祝)15:30、17時  17(火)11時、13時

場所:カフェ 世界ノトナリ

受講料:1000円

(お申込みは高田世界館まで)

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

これからは、2年前の茶旅もチラリと触れる予定です☆

 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ