一連の流れの出張だけど、2つの場所が全然違うのですごく長く感じる時間だった。

 

■ 金沢(というか松任)シリーズ

半年以上前からオファーをいただいてた講演。

後から会社で同日に会議の予定が入ったが、それよりも先のオファーを優先。

 

前日移動して、こんなことでもないと絶対行けない場所に。

白山比咩神社。

事前の調べでは、ものすごく雰囲気のある表参道。

荘厳な感じがその由緒を表している。

これは是非参拝したい。

 

だが、調べてみると相当行きづらい。

金沢からIRで西金沢、徒歩で乗り換えて新西金沢から北陸鉄道で終点の鶴来(つるぎ)まで。

そこからはバスでいくらしい。

 

金沢に着いて昼をダッシュで食い、13:30のIR(石川レイルウェイ)に飛び乗る。

西金沢で降りて隣の駅に。

 

 

ここで一気にノスタルジックなモードになる(笑)

なんというか路面電車に近い感覚の鉄道。

昭和の雰囲気漂う、レトロ好きにはたまらない路線。

 

またシステムが独特で。

2両編成でドアは合計8つくらいあるんだけど、普通の駅で開くのは2つのみ。

乗ると同時に整理券を取って、降りるときは運転士のいる一番前で料金を払って降りる。

らしい。

 

これ、知らないと無理じゃん。

車窓を見ると、なんというか車両の感じもあわせて、千と千尋でカオナシと並んで乗るあの電車の雰囲気。

 

25分くらいこれに揺られ、終点の鶴来(つるぎ)駅に到着。

運転士さんにお金を払うのかと思いきや、ここでは全部のドアが開いて、改札でお金を払ってくれという。

改札では駅員さんがザルを持って待っていた(笑)

 

さて。

こっからはバスで5分・・

って、全然ないじゃん。

 

1時間に1本どころか、日に何本くらいしかない。

おいおい。どうしたらいいのよ・・

 

目の前にタクシーの事務所があった。

だけどどう見てもタクシーは1台もいない。

看板を見ると徒歩40分とある。

 

時刻は14:15

歩いてもいいんだけど、それだとヘタしたら神社の社務所が閉まる可能性もある。

歩いて太い道に出ると、目の前に役場的な建物があった。

 

お。チャリ!!

この場面ではベストな提案だ。乗ろう。

 

普通のは500円、電動アシスト付きだと800円。

電動アシスト付きチャリは乗ったことがなかったので、ためしに乗ってみることに。

するとこれがスルスルで最高。

特に発車時の力がいらないのが助かる。

 

チャリで10分走ったかな?

坂もものともせず、スイスイ走れた。

ついにきた。白山比咩神社。

聞きしに勝る荘厳な雰囲気。

この参道はこれまで参拝した神社の中でも指折りのもの。

ここの御朱印は貴重だわ。

絶対もう二度と来れないと思う。

 

時間に別に制限はない。

だけど、ここで他に何かやるべきことも思いつかない。

帰りの電車の時間まで、チャリで走ることにした。

 

大判焼きの「おもてや」で粒あんを一個購入。

 

風を切って走る。しかも疲れない。

電動アシスト付きチャリ、最高だ。

 

日が傾いた鶴来駅と、現金で切符を買うしか選択肢のないシステム。

オツだ・・。

 

そこから一路、金沢まで戻り一旦ホテルへ。

さすがに疲れた。ちょっと翌日の準備をしつつ横になる。

翌日の講演後、即浜松まで移動しなければならない。

なので事前に切符を買っておきたい。

 

という事で再び金沢駅へ。

券売機で買おうとすると、この経路はい駅員のいる窓口で買ってくださいと表示される。

いやいや、窓口もう閉まってるじゃん・・。

ということで買えず。

 

金沢→敦賀→米原→名古屋→浜松という経路。

乗り換えが多すぎて買えないのか、それとも管轄がちがうのか。

明日の朝買わないと、乗る直前で買おうとして待たされたらたぶん窓口渋滞で乗れないことが予想される。朝早く出てこないといけない。

 

夕飯はゴーゴーカレー。

ツエーゲンの伊藤彰監督に敬意を表して。

 

一番スタンダードなカツカレー。

驚いたことに、注文してから30秒くらいで出てきた。

これ、マックよりも吉野家よりも、なんなら立ち食いソバよりも早い。

それでいてうまい。これは素晴らしいわ。

 

8日

朝、早くに大浴場で体を起こす。

朝食にまたカレーを食べて(笑)、早めに駅へ。

夕べダメだった切符にチャレンジ。

 

が、18人待ち・・。

ちょっとまってよー・・。

 

だけどこれ待つしか手段はない。

20分ほど待って、やっと買えた。

 

目当ての電車(8:35発)に乗ることはできた。

金沢→松任は約10分。

 

仕事の会場に行く前にいきたい神社があった。

キャリーケースを持っていたため、これをどうしようか死ぬほど迷った。

松任駅にコインロッカーはあるが、そこに戻ってくるかどうかわからない。

神社まで徒歩12分と書いてあるけど、キャリーを引きずってもそれで行けるのか。

 

入れずに持って行くことにした。(これが裏目に出た気がする)

目指すは若宮八幡宮。若宮公園をめがけていけばいい。が・・

結論から言うと、汗だく、砂利道、遠回りで大変な目に遭った。

  

公園側の入り口はずっと砂利道な上、相当な遠回りだった。

キャリーを転がすことができず、重たい荷物を二つ持って歩いた。

 

そして仕事。

約80分の演目。

これはこれでうまくいった。

 

帰り、主催者の社長に寿司を奢ってもらった。

これがまたうめえのって・・。

のどぐろってなんであんなに旨いんだろうか。

金沢、いいとこだわー。

 

さて。

そこから長時間移動。

14:05 金沢発 新幹線で敦賀へ。

特急しらさぎで米原へ、新幹線で名古屋へ、さらに乗り換えて浜松。

17:13着。

 

たしかにこの通り移動した。

だけど、正確に記録しようとしてネットで調べてみると、なぜかこの接続の新幹線が今は出てこない。

14:05発の新幹線に乗ると、18:13浜松着が一番早い。

逆にその時間に浜松に着きたければ13:05の金沢発じゃないと間に合わない。

 

なんだ?まぼろしか?

でもたしかにこの通り移動して浜松に17:13に着いた。

だって甲府の試合18:00KOを最初から観れたもん。

 

甲府はホームでまたしても勝てず、仙台とドロー。

重たい体を引きずり、夕飯はラーメンと餃子に。

さて、浜松シリーズは次の記事で書くことに。