こんにちは うぐいすです


今日はちょっと ブルーを気取ってみました カッコ良いですか?


ちょっと 鞍馬寺の説明をネットで借りてきました




鞍馬弘教立教後の寺の説明によると、鞍馬寺本殿金堂(本堂)の本尊は「尊天」であるとされる。堂内には中央に毘沙門天、向かって右に千手観世音、左には護法魔王尊が安置され、これらの三身を一体として「尊天」と称している。



「尊天」とは「すべての生命の生かし存在させる宇宙エネルギー」であるとする。また、毘沙門天を「光」の象徴にして「太陽の精霊」・千手観世音を「愛」の



象徴にして「月輪の精霊」・魔王尊を「力」の象徴にして「大地(地球)の霊王」としている。鞍馬寺とは、どこにでも存在する「尊天」のパワーが特に多い場所にして、そのパワーに包まれるための道場であるとしている



さすがに 解説はうまいものですね~


頭の悪い私では こうはいきません



私は もう何年も前から 魔王尊としての仕事をしています


と言っても 「そんな アホな~!」って感じでしょ!


私も最初は 全く自覚していなかったのですが いつも一緒に


神社に行っている 千里眼のたっちゃんが その魔王尊の姿を


何度も見ていて 私がエネルギーの仕事をしているようすを


話してくれるので 今では少しは信じているという所でしょうか?



本堂での話は 今日の最期にご紹介する 一緒に行ったメンバーさんの


ブログを見て下されば有難いです


私は その一部の 魔王尊としての話をさせて頂きますね



本堂に入って 左側が魔王尊なのです


私は この場所で Yさんのチャクラにエネルギーを流す事は予想して


いましたので 前に立って貰って 癒やしのエネルギーを通していきました



後ろに立って 集中していると 先程見ていた あのハリーポッターの


怪しいキャラの子供が見えてきたので 手招きして呼んだのです


そうすると 嬉しそうに直ぐ近づいて来るので 手を繋いで


私の左側に立って貰いました



そのあいだも 嬉しそうな 感じで私の方をチラチラ見ているようです


何故か 愛おしくなって 癒やしのエネルギーを流し続けていると


すっと 立派な着物姿の青年に成長して 上へ上がっていったようです



これで 最終的に Yさんは鍵としてのお仕事が出来る状態には


なっているのですが この段階では まだ何処でその鍵を使うのか


誰にも分かっていなかったのですね



私の予想では 大杉権現かな?


そう思っていたのですが 後日考えてみると 最終に行った由岐神社


だったようです その話は まだあとにして ・・・



本堂では それから まほろばさん とりふねさん にも前に立って貰って


エネルギーを通していきました


その感想は 各自のブログで見て下さい



それから 奥の院に向かって行く予定だったのですが


この日は さすがに 道が凍っていて 危ないので


途中の階段のところで 引き返そうと相談していたのです



その時に すぐ上に地蔵堂があったのですが その傍の木から


雪が ザザっと 落ちてきたのです


それを見て ピンときたので 直ぐに確認しました



どうやら神々は 奥の院に来て欲しいようなのですが


肉体を持った 私達の事情を考慮して 諦めてくれるようですが


せめて 地蔵堂までは上がって エネルギーの仕事をして欲しいそうです



それでは という事で 怖々地蔵堂まで行って みんなで集中しました


私は 大杉権現前で 仕事をして 出来ればみんなで瞑想をして


何かを感じて貰えるようにしようと 考えていましたので


大杉権現社からのエネルギーを引いてきて集中してみました






途中には こんな道を通って行くのですが 今回は行けませんでした


これは 去年の写真です





地蔵堂で 私は上に上げるラインを作っているようでした


恐らくですが 大杉権現の前の場所あたりの波動を上げる事を


していた感じでしたが 良くは分からなかったですね



唯 意識で上にあがって 開いた感じがした瞬間に お堂の屋根に


とても大きな雪のかたまりが落ちてきたようで その時だけ


大きな音がしていました



いつもは ラインが上までいって 突き抜けた瞬間には風を使って


知らせてくるのですが ここでは雪を使ったようです


ここでの仕事は 一応区切りがついたようなので 


転ばぬうちにと 杖を付きながら 恐る恐る戻る事にしました




もう一度 本堂に入って 地下にある 三神の像を見に降りてみました


地下は暗いので 知らない人も多いでしょうね



何故か 今回は地下の波動が変わっている というか


重い感じがしたので エネルギーを流してみたり


探ってみたり 三人で集中して貰ったりしたのですが


全く 変化を感じられ無かったのです



暫く集中していると 直ぐ後ろの 通路でしょうか?


そこで 灯りを持って 何かの用事をしている人が 


何度も 行ったり来たりして 邪魔をする感じなのですね



こんな時には 周りで起こる 全ての事は 神々からの合図と


考えて受け取りますので この場では これ以上いても時間の無駄と


思って 最期に 寄る予定にしていた由岐神社に 委ねる事にして


本堂から 更に戻って行く事にしたのです



この由岐神社ですが ケーブルに乗って上がると 立ち寄る事はありません


肉体的には 横着を決め込む姉は 先ず寄る事はありません



何故 今回は 帰りに行く必要があると思ったのかと言えば


前夜に 私の喉が 詰まった感じがしたので 夫婦で瞑想したのです


その時に 由岐神社が見えてきたので 呼ばれていると気づいた訳です



また 明日に続きます・・・



とりふねのブログ  鞍馬での話を書いています 見て下さいね




(お知らせ)



今までは 私のご紹介している瞑想法を実践して頂いている人に


更に深く理解して貰えればと思って セッションを受けさせて頂きましたが


もっと多くの人に 何か出来ないものかと考えていました


そこで 今回一定期間を決めて 癒やしのエネルギーを遠隔で


流してみる事にしました 


今まで私のブログを見て下さっている読者さんへの感謝を込めて


観音様から預かったエネルギーを私たち夫婦で流します



期間は・・・ 今月18日~24日までの一週間


時間は・・・ 夜の10時~10時半 の30分間



勿論 無料ですよ  出来れば同じ時間に集中してみてください


受ける方法は・・・「うぐいすさん夫婦のエネルギーを受けます!」


こう意識に伝えて下さいね あとは意識のパワーが合わせてくれますよ





人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村



読者登録してね