「今どこにいるか」をSNSには書かない | 作家&講師・平野正喜/窪田柾の原稿用紙にコーディング

作家&講師・平野正喜/窪田柾の原稿用紙にコーディング

IT作家/劇作家/ゲーム作家で講師の ひらのまさき/くぼたまさき の雑記。

【Facebookに以前書いたことを微訂再掲】

自意識過剰と謗られるかもしれないが、私は、営利上の理由(自分が関わるイベントに人を呼びたい時とか)がない限り、「今どこにいるか」をSNSには書かない。

場所を移してから書くようにしている。

これは、周囲に迷惑を掛けたくないからだ。

数冊の本と数百本のWeb記事を実名で書いてきたので、どこで恨みを買っているかわからない。

検索すれば出てくることは10年前でも20年前でも「今」に映る。

用心が肝心。

【微訂再掲ここまで】

 

学生諸君、「自分、本なんか書いてないし」と思うかもしれないが、ちょっとでもバズった書き込みには同じ効果がある。気を付けて。

 

写真は、先日の取材旅行中、奥能登の妙成寺で拝見した前田利家公直筆の書。利家公もまさか数百年後に手紙がバズるとは思わなかっただろうねぇ(笑)。