ゴールデンボンバー・歌広場淳のミュージカル広場 | 作家&講師・平野正喜/窪田柾の原稿用紙にコーディング

作家&講師・平野正喜/窪田柾の原稿用紙にコーディング

IT作家/劇作家/ゲーム作家で講師の ひらのまさき/くぼたまさき の雑記。

この素晴らしい番組、BSフジなどで全国放送してもらえると嬉しいですね。

「大阪なら観に行く」という全国のミュージカルファンがいますよ♪

 

https://www.ktv.jp/musical-winter/

 

<以下サイトより引用>

歌広場が最初におすすめする公演はミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』。ヴァンパイアのクロロック伯爵役に‘祐さま'こと山口祐一郎。伯爵が誘惑する宿屋の娘役には神田沙也加と桜井玲香(Wキャスト)。サラに恋をするアルフレード役に相葉裕樹/東啓介(Wキャスト)と豪華出演陣がズラリと並ぶ。ミュージカル史に輝く名作「エリザベート」「モーツァルト!」「マリー・アントワネット」などを手掛けたミヒャエル・クンツェ(脚本/歌詞)と映画「ストリート・オブ・ファイヤー」のテーマ曲を作曲したジム・スタインマンが音楽を担当。体中を駆け抜けるリズムと美しいメロディー。繰り広げられるコメディーワールドはまさにヴァンパイアミュージカルの傑作。

2つ目のオススメ作品は、Musical「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」。日本オリジナルミュージカルの最高傑作と言われ、時代を超えて今も愛され続ける不朽の名作が、ミュージカル界のプリンス井上芳雄を迎えて新たな歴史を築き上げる。1987年伝説的劇団「音楽座」の旗揚げ公演として初演。以来上演の度に観客を感動の涙で包んできた。多くの俳優が愛した作品で、井上芳雄が最も演じたかったと言うミュージカル。

3つ目のオススメ作品は、ミュージカル『フランケンシュタイン』。ミュージカル界で今最も美しく実力のある男たち4人が勢ぞろい。怪物を生み出すフランケン役に中川晃教と柿澤勇人(Wキャスト)。怪物役に加藤和樹と小西遼生(Wキャスト)。世界の誰もが知るゴシックロマンの名著「フランケンシュタイン」を大胆なストーリー解釈と美しい旋律でミュージカル化。しかもメインキャスト全員が一人二役を演じるトリッキーな演出で、2017年の日本初演では熱狂的に支持され、2020年待望の再演となった