2024-25シーズンのPOG、いよいよモーリス産駒を指名していきますよ。期待値MAXまつり状態から現実を直視させられた昨シーズンだって、モーリス産駒は重賞2勝、リステッド4勝を挙げている訳です。ちゃんと良い馬を指名すればPOGでも勝利に近づけると思います。

 

ということで、まずはこの馬から。

 

タイセイカレント

父:モーリス 母:アイリッシュシー(母父:Galileo)

栗東:矢作厩舎 馬主:田中成奉

 

この馬はノーザンファームミックスセールで7000万円で落札されました。矢作師の「衝撃的に良い馬だった」や、ノーザンファームの「モーリス産駒にしてはおっとりしている」というコメントが心地よいですね。特に後者のコメントが心に沁みます笑い泣き

 

距離適性は1600mベストではないか、とのことで、素直に期待しましょう。やはり矢作厩舎所属というのはロマンありますよ。楽しみです。

 

 

エスタア

父:モーリス 母:ブチコ(母父:キングカメハメハ)

栗東:須貝厩舎 馬主:金子真人HD

 

ロマンあるオーナーといえば、何と言っても金子真人神です。クロフネ、キングカメハメハ、ディープインパクト。これら全てのオーナーで、これらの血統の粋であるソダシで世界初となる白毛馬でのG1勝利を成し遂げるなど、神としか言いようのない実績を有するオーナーです。

 

そんな金子オーナーですが、モーリス産駒では未だにスターホースに巡り合うことができていません。モーリス産駒を結構買って下さっているんですがね。そこでこの馬ですよ。前述したソダシの全弟で、馬体重も480㎏台と十分なサイズです。ちょっと残念なことと言えば白毛馬ではないことくらいですね。ひょっとして、この馬が勝ちまくって前述3頭に並ぶような偉大な種牡馬になれるかも、なんて考えるのも金子オーナーならではですよね。応援したいです。

 

 

ジャスタパーティー

父:モーリス 母:キャリコ(母父:ディープインパクト)

栗東:杉山厩舎 馬主:藤田晋

 

この馬はセレクトセールで1億3000万円で落札されました。オーナーは説明不要の藤田晋氏。今年のPOGでは3頭目になります。そして母キャリコは我らがダノンエアズロックの姉、現在猛威を振るっている豪州血統です。さらに管理するのは昨年のリーディングトレーナー杉山師。プラス材料目白押しの馬で、我ながら指名が安易過ぎますね。

 

 

パクシー

父:モーリス 母:ピクシーホロウ(母父:キングヘイロー)

栗東:中内田厩舎 馬主:シルクレーシング


やはり牝馬も指名しないとバランスが良くありません。そこで思い入れ優先でこの馬を選びました。


何と言ってもピクシーナイトの全妹ですよ。モーリス産駒初のG1勝ち馬で、ワールドクラスの力を持っていた(はず)のスプリンター。ロマンの塊ですよ。


兄は3歳の1月にシンザン記念(G3)を勝ってますから、POG向きだと思います。そして2歳戦に強い中内田厩舎ですからね。楽しみ。

 


ギフテッド

父:モーリス 母:ルパンⅡ(母父:Medaglia d'Oro)

厩舎未定 馬主未定


2歳上の半兄がファントムシーフ、1歳上の半兄がディスペランツァという優秀なファミリー。どちらの兄も3歳春に重賞を勝っているのが良いですね。これでモーリスだけダメだったらどうしましょうか笑い泣き情報がないのが不安ではありますが。



以上5頭。当たり前ですが、POG期間に活躍してくれそうな馬を指名しました。果たして今年はどんな結果になりますやら。1年後の答え合わせを楽しみにしましょう🐴