またこのレースがやってきましたドゥームベン10,000(G1)。

 

Mazuが三たびこのレースに挑みます。2年前には不良馬場の中で初G1を勝利し、昨年は一転して良馬場でのレースでGiga Kickの3着と、2年連続で好走しており、相性が良いレースです。今年はシーズン前半は不調でしたが、前走ホールマークS(G3)では60㎏の斤量ながら快勝、2年ぶりの勝利を飾りました。良い状態でここに臨むことができそうです。

 

しかし、さすがG1レース。Mazu自身を含め、出走9頭中6頭がG1ウイナーというエグいメンバーです。ライバルたちを見ていきましょう。

 

I Wish I Win 5g

父:Savabeel 母:Make A wish(母父:Pins)

19戦6勝 主な勝ち鞍:TJスミス(G1)、ゴールデンイーグル、2023ジ・エベレスト2着

 

Private Eye 6g

父:Al Mahar 母:Confidential Queen(母父:Shamardal)

34戦11勝 主な勝ち鞍:エプソム(G1)、2022ジ・エベレスト2着、2023ジ・エベレスト3着

 

この2頭、何回紹介したかと思うくらいの豪州短距離路線の常連たちです。G1勝ちはそれぞれ1つずつですが、エベレスト、ゴールデンイーグルなどの高額賞金レースでも実績を残しています。2頭とも前走がG1で3着に来ており、ここに向けての体勢は万全でしょう。

 

牝馬のライバル達も紹介しましょう。

 

Espiona 5m

父:Extreme Choice 母:Dahooil (母父:O'reilly)

22戦7勝 主な勝ち鞍:クールモアクラシック(G1)、ジ・インビテーション

 

Bella Nipotina 6m

父:Pride Of Dubai 母:Bella Orfana(母父:Star Witness)

48戦7勝 主な勝ち鞍:マニカトS(G1)、ギガキックS

 

Chain Of Lightning 5m

父:Fighting Sun 母:Magic Art(母父:Perugino)

22戦8勝 主な勝ち鞍:TJスミスS(G1)

 

Espionaは3歳時にクールモアクラシックを勝っています。また、前走こそ8馬身差で7着に敗れていますが、その前3走はいずれもG1で336着、着差は全て1馬身程度と好走しています。展開次第でチャンスはあると思います。

 

Bella Nipotinaは牝馬なのにここまで48戦とは恐るべきタフさですね。2走前にはTJスミス(G1)で2着。こちらも確実に伸びてくる安定感がありますね。そのTJスミスを勝ったのがChain Of Lightningと、牝馬勢も皆G1勝ち馬であり、非常に相手が揃った印象です。



MazuはこれらG1馬5頭に続く6番人気です。不調期間が長かったので、人気落ちも仕方ないところです。とはいえ、前走で2年ぶりの勝利を挙げて状態は上向きでしょうから、ここは期待してみたいです。後は雨☔で力の要る馬場になってくれれば尚良いのですがね。


ここは素直に応援します。がんばれMazu🐴