どーも、夏に強くなった(ような気がしてるだけの)cloverです(・ω・)ノ
今年は11日~16日までがお盆休みでした。
まずは普通の話題。
一年以上連絡とってなかった大学時代の友だちMくんから突然のLINE。
「11日空いてない!?」
なんだコイツって思いました。(めちゃ失礼)
どういうことか聞いてみたところ、なんだか昔のポケモン映画をやっているらしく、ラティアス・ラティオスの映画を友だちと見に行く予定が、その友だちが仕事だか何だかで行けなくなっちゃって代わりを探してたとのこと。
なるほど、と思い予定も無かったのでその誘いを受けまして。
懐かしい映画を見に行ってきました。
子どもの頃は長いと感じていた内容も、あっという間に感じて「こんなに短い映画だったっけ!?」って思いました(笑)
大人になると時間が過ぎるのが早く感じますが、こんな形でもそれを痛感するんだなぁ、と。
自由研究になりそう。←
ガストで軽く昼食とって、上映時間までうろうろ時間潰して、映画見て即解散。
15時くらいにはお開きになりました。
これが数年ぶりに会った友人とのサッパリとした遊びです(笑)
他にやること思いつかなかったからね。
その二日後だったと思います。
部屋でダラダラしてたときに、エアコンをつけて約1時間経ったのにより暑さを感じたためリモコンを確認しました。
部屋の気温がつけた時より上がってました(゚Д゚;)
父が室外機を確認したら動いていませんでした。
一言で言うと、エアコンが壊れました(笑)
真夏のお盆の中、エアコン無し生活が始まりました。
そして我が家は物が多すぎて、散らかり放題の積み上がり放題なんです(笑)
エアコンを新しくするためにはその作業ができるように片付けなければなりません。
エアコン無しの部屋で大片付け祭りが始まりました・・・。
埃が舞うから扇風機もつけられません。
しかし、不思議なことに32~33℃くらいでも意外と耐えられない暑さではなかったですね。(こんなこと言ってるのは自分だけでしたがw)
もちろんクーラーが無いと辛いけど、それが不可能な環境ならそれならそれで頑張れるというか。
逆に心配されました(笑)
3日くらいかけて大片付けをし、ダラダラするつもりだったお盆休みで盛大な筋肉痛に襲われました(笑)
ある意味、有意義な連休だったかもしれません(^ ^;)
そしてお盆が終わって数日後に無事新しいエアコンが取り付けられました~!
約1週間、エアコン無しのリビングでした。
これがもし冬だったら耐えられません。
暖房の無い冬は地獄。
たぶん泣きながら過ごしたことでしょう(笑)
これが極度の寒がり人間です。
そんな感じです。
以上、しゃっくりが出まくる体質でイライラして「しゃっくり1回につき1kg痩せないかなぁ」とか考え始めてるcloverでした(・ω・)ノ