どーも、「ミミックロジック」を失った生活が虚しいcloverです(・ω・)ノ
ゲームアツマールのサービス終了により、約2年間飽きることなくプレイし続けた「ミミックロジック」も消えてしまった…。
しかし、制作者さんがSteam版の開発をしてくれているようです!
Steam:Mimic Logic (steampowered.com)
なのでSteamをプレイできる機器を調べながら待っています。
今のところROG Allyという機器にしようと思ってます。
安価な下位モデルが今夏に発売するらしい。
話をガラリと変えまして。
市でやってる健康診断の予約をしました。
昨年度はタイミング合わない&忘れてたが入り混じってできませんでした(笑)
なので前回は冬に、今回は夏に、、、という気持ち悪い間隔(1年半)を空けての健康診断となります。
来週末に行ってきますん。
少し前に久しぶりに体重計に乗ってみたときに、思った以上に増えておりまして(´;ω;`)
以前はほぼ毎日体重測ってたけど、少しの間体重計に乗らない期間ができてしまってから怖くてしばらくサボっちゃってたんです(笑)
この状態のまま健康診断を迎えたくないと思い、ちょこっとだけ意識した生活をしています。
マジでちゃんとダイエットとか体型維持とか頑張ってる人には怒られそうなレベルですが、短時間のちょっとしたとある“ながら運動”的なのをやってみたりしています。
それはなんか恥ずかしいから割愛します(笑)←
食事に関してなんですけど、食欲を抑えられないクソな自分でも控えられる唯一の時間があります。
昔からそうなんですが、仕事中はマジで食欲失せるんです。
でもお腹は空くから、何かしら胃に入れられればいい的な感じ。
食欲大魔神だった高校生の頃も、バイト中だけは昼休憩だとしてもビックリするほど食べれる量が少なかったです。
職場という環境でたくさん食べれないタイプ。
なので、仕事の日の昼食を減らす作戦。
とはいっても…(゜-゜)
職場で食欲失くす自分がいつも食べているメニューがこちら↓↓↓
左は近所のドラッグストアに売ってるウィダーinゼリーのジェネリックみたいな格安のゼリーです(笑)
井村屋フーズというところのエネルギーアップというやつ。
マジで安い。
たぶんウィダーの半額くらいで買える(笑)
ビタミン中心に栄養もそこそこ入ってます。
右はバランスパワー(BIG)。
こちらは結構有名なのでは?
自分が好んで購入している味は、シリアルナッツ、北海道バター、スイートポテト、アーモンド。
1箱に2袋入ってるから、一日1袋。
つまり1箱で二日分。
んで、やっぱり安い(笑)
カロリーメイトより50円くらい安く買えると思う(笑)
そんで、この2つにプラスでエスカップNEXT飲んでます。
お店からどんどん消えてしまったのでAmazonで定期購入しております。
定期購入でまとめ買いだとめちゃくちゃ安い!(そればっかり)
紹介してたら話が脱線しすぎました…(笑)
ステマだと思われそう。←
この昼食メニューからどう減らしたかというと、単純です。
ゼリーだけの日と、バランスパワーだけの日に分けました。
両方摂取していたのを片方だけにしました。
それぞれの減りも遅くなるので節約になるという副産物も。(また金の話)
栄養機能食品だから栄養面は大丈夫だろうと言い聞かせてます(;'∀')
プチ‟ながら運動”の影響か、平日の昼食の変化の影響か、それともただの偶然(体重の変化の周期的な?)なのかわかんないけど、一応増えた分だけは無事戻りました。
でも減らせるんなら減らしたいから健康診断までは続けるつもり!
…健康診断終わったら気が抜けてやめちゃうと思います(笑)
元に戻しちゃうと思います(;'∀')
今以上に増えないようにはしたい!
体重計から逃げる生活には戻らないようにします!(; ・`д・´)
以上、健康診断前だけ気にするのは意味ないと自覚はしているcloverでした(・ω・)ノ