石神井教室の二つ目のイベントは…
リハビリ施設のあるデイサービスでのイベントです。
職員であり
タヒチ&フラダンサーでもある
友人Aさんからの依頼でした

自分のハラウはボランティア活動はやっていないとの事で、
頼まれたマウロアシスターズ6人で行ってきました



利用者様30名位(リハビリを受けながらの方も)いらしてとても賑やかでした

1曲目
コーマイホウエウエウ
イプに合わせてテーブルを叩いている方のお顔が生き生きしてました。
2曲目
エクスイートポイナオレ
とてもしっとりの踊りに男性の目が♥になっていたような…
3曲目
ウミアカハヌイカライアケアロハ
今まで聞いた事の無いであろう曲に真剣な眼差しをされていました。
次はハンドモーションです。
山、花、雨など、男性の方もやって下さいました。
「僕は身体が動かせ無いんだよー」
「片手しか動かせないの」とおっしゃる方。でもニコニコしながら真似てくれたり、目で追って下さったり。
動かない、動かせないながらも一生懸命な姿勢に目頭が熱くなりながら、私達は普段よりもっと自然に、それ以上により一層の笑顔で答えました

理学療法士の方から、利用者様皆さんとてもいい顔だった
とのお言葉。

笑顔と笑顔が、一つになるとても素敵な時間を過ごさせていただきました。
とのことです。
石神井教室の生徒さんは、とてもボランティア精神のある方ばかりで、
きっと素敵な会になったことでしょう。
これからも、マウロア フラスタジオは、
皆さんに笑顔を届けて行きたいです
