先日
久しぶりに手話サークルに参加した


ろう者1名 健聴者10名

お盆休みの過ごし方や
職場でのコロナ対策について話し合った
(もちろん手話付きで)



ろう者がこんな質問をした
「経路ってなに?」


「経路」を調べると・・・

『ある地点から他の点に、
   そこをたどっていく道筋』とあった


コロナ関連のニュースで
「感染経路」という文字をよく目にするが
文字だけ見てもピンと来ないと言う






「コロナ」
「うつる」
「だれ」
「うつす」
「だれ」

手話の先輩がそう説明した


ろう者は
「なるほど わかった」




テレビなどで
字幕があるからといって
それでOKじゃないんだよね

文字だけでは
わからないこともあるんだよね




手話  大事  (*^^*)