まとめて9話まで視聴。


蠣崎がKSBCに乗り込み、ブルーブラッドリストのパスワードを要求。由梨に揺さぶりをかけるも、失敗。思えば最初から死にたがってたよね。彼女が殺されてから俺の人生は終わった。と話してたし、伏見にも由梨にも俺を殺せ!と叫んでた。由梨と揉み合いの末発砲したものが蠣崎に命中。


「先生」は誰なのか。

➡️鳥羽と思わせて違うのかな。だって、辰さんも「先生」じゃない。元だけど。仲間が裏切ってるとしたら辛いけどね。別の誰かかな?と。


KSBCの内通者は誰なのか?

➡️鳥羽のクリニックにも同じマークがあることを伏見に伝える由梨。


取り調べを開始するものの、見つかった凶器に鳥羽の指紋はなし。代わりに出たのが小牧の指紋。え?おかしくない?本当に小牧なのか?

➡️違うと思う。個人的にキレイに証拠揃いすぎてるし、伏見に嘘ついてるように見えた。


▶️小牧の父親が鳥羽なのか?っていう可能性が浮かんだけど果たして。小牧の写真を指でなぞってる辺り何かしら特別な感情を持ってるよね?歪んだ愛情っぽくないか?←


同じ傷があるのは鳥羽がやったってことかな、と。父親にされたから、小牧にも同じことをしたとか?だとしたら怖い。それである程度は行動制限されるだろうし、精神的に支配してる?ただ…だからといって小牧が真犯人とは思えないし、伏見が彼を撃ったとも思えない。


だって銃を向けていただけで、発砲準備はしてない段階で小牧は撃たれた。2人の後ろにスナイパーがいたとしか思えないし(真弓とか)、傷口の位置もそうじゃないと説明がつかない。


伏見は容疑者なのか。

➡️違うよね。少なくとも逃げてるように見せてるだけで、小牧を撃った人物=真犯人(黒幕)のところに会いに行ったのかと。


今の段階で全てが見えてる訳じゃないので、あの後小牧と伏見は一言二言やり取りをしてると思うんだよね。


内通者として、姉川刑事が怪しいと思ってるんだけど…果たして?蠣崎に銃を渡したのは姉川のシルエットにしか見えなかった。足音も革靴っぽいし、警察官が敬礼するのは警察官にだけじゃない?


▶️何より、最初からKSBCに協力的でもある。


それを指示してるのが奥州ってところかな。KSBCをよく思ってない感じがするし、リストを守ることを優先するあたり、何かあるよね。


よって、小牧要は犯人ではないのかと。救いのある展開があるのかどうか。小牧も伏見も助かってほしい。


先が気になる。