落語の撮影 と 編集を。 | matzz la conga !!                 

matzz la conga !!                 

松岡 matzz 高廣 ( Takahiro matzz Matsuoka )東京出身
tres-men (トレメン) / TDO / quasimode (クオシモード) などをはじめ、2015年よりTOP JAZZ ヴァイオリニスト、寺井尚子のバンドメンバーとして、その他各方面で国内外で活躍するパーカッショニスト,DJなど。

こちらだいぶ更新できてませんでした、、

ということで、

さて、 かなり前に遡りますが

 誕生日の前日は、
落語のPV?コンテスト用に出す映像の
撮影を頼まれまして笑



花織亭今夢 (いまむ) 氏の。

今回、買ったばかりの GH5とgodoxの照明も
取り入れてG8とDJIアクションカメラの 3カメで。

買ったばかりなんで、 設定があまく、、

後の編集で調整に一苦労。

しかも照明もたてたりして 角度とかカメラの距離の問題など、
セッティングでかなり苦労したけど、
本番はさすが、 アングル以外本編は
ほぼノン編集で済みそう。

さすが師匠!

照明の当て方とか かなり難しい。
編集はだいぶスムーズに いける様になったけど、
カメラのセッティングと、 撮影がまだまだだなと。

普通の部屋で撮ってる分、 正面でメインで撮ってると、
手持ちで動こうとすると、
メインのアングルに映り込んでしまうしw

横に置いたアクションカメラも、
ちょっと動くと映り込むし笑 
結局あまり動けなかった笑 

そして照明ねw
この時初めて箱から開けた笑
一灯なんで基本は上から 照らさないといけないんだ!
て後から知ったw

スタンドの長さの問題もあるが、

確かに正面だと、後ろの窓に光が映り込んだりして
これまた難しかったなあ。
 欲しいものはつきない笑 

そして相変わらず、
音はやはりDJIのアクションカメラが1番だったりw

#落語 #rakugo #japanese #culture #traditional #art #movie #撮影 #gh5 #lumix #今夢 #imamu #pv #tokyo #japan #matzz