携帯予測変換バトン
小児科医tetty先生
より
携帯予測変換バトンなるものが回ってきました。
しかと受け取りましたよ!
これは50音で携帯予測変換の一番上のをそのまま書くみたいです。
ルールは
1.自分の携帯で入力して一番最初に出てきた文字を書く。
2.変なのが出てきても変えないでちゃんと書く。
結構恥ずかしかぁ…です。
早速やってみます。( ̄Д ̄)ノ オウッ
あ行
あ=溢れてる (何が???(゚Д゚≡゚Д゚)?)
い=いけないときほど (きゃー)
う=内に
え=ええ
お=お気持ち
か行
か=神様は
き=希望
く=クーリング
け=径
こ=降臨
さ行
さ=さんが
し=します
す=水
せ=先生
そ=そうです
た行
た=楽しい
ち=筑紫
つ=次からは
て=適切
と=特に
な行
な=何だか
に=にて
ぬ=抜きすぎ
ね=年賀状
の=のを
は行
は=反則
ひ=日のある
ふ=不
へ=返信
ほ=ほんの
ま行
ま=○
み=みて
む=向かいます
め=メーターに
も=もんは
や行
や=やっちゃった
ゆ=夢
よ=ヨ (これはヨ先生と思われます)
ら行
ら=落書きして
り=りりぃ
る=るので
れ=連絡しました
ろ=録画
わ行
わ=笑いの
を=をすませよう
ん=んだ
何だかア行が18禁です。
コレ結構面白いねぇ。
思ったより変なのがでなくてよかったです。
ブログのコメント返しを携帯からしたので
結構変なことになってますね。
えー 次にバトンをまわしたいのは…
…
…
(*´д`;)…はうゥ・・・
腹黒先輩キノ先輩
…
お願いします♥
あきむ殿
にも回そうと思いましたがすでにされてらっしゃいました。
ι(´Д`υ)
yukiさん
はすでに先生からのバトンが…( ̄Д ̄;;
ブログ友もリアル友も極少のインドア人まちゅ クリック・ランキングへ
XーDAY
今日はめでたく
きなこの結婚式♥
式で神父さんが言う「アーメン」が
どうしても
どうしても
流暢な日本語の「あ~ ごめん」と
聞こえて仕方なく
笑いをこらえるのに必死だったバカ姉まちゅです。
(いや マジでそう聞こえたよね?
見渡しても誰も笑ってないぞ!
アレはくすって笑うトコでしょ?!)
で、式後は披露宴
天神・大名のお洒落な結婚式場で
ハイソにフレンチに舌鼓を打ちながら(おいしいんだ、コレが)…
ハイソに…
ハイソ…
_| ̄|○…敗訴
あああああ
本当に私の家族は・・・バカだ。
両親は置いておいて(緊張してるからあまり動かなかったのでセーフ)
披露宴、フレンチなのにうちの親族だけが
なぜか宴会(忘年会モード)_| ̄|○
あああああ
うちの親族は
50overのおじちゃんばかりで
人の話を聞かない
人の言うことにも従わない
何回も同じことを言う
耳が遠い…
端的に言うと
アナムネに非常に時間がかかる
理解度不良の患者タイプの親族の集まり
(めちゃめちゃ 嫌だね…(*´д`;)…
わかる?わかるでしょ!!!どんだけ困ったちゃん親族か)
しかもめちゃくちゃ飲む&めちゃくちゃ絡む(誰彼かまわず)
相手方 親族との温度差が(*´д`;)…。
どん引かれてますよぅ。
私が結婚する時は(いつ?いつ?(゚Д゚≡゚Д゚)?)
披露宴はしたくない(*´д`;)…と心底思いますた。
ま、喜んでくれての行為なのですが…。
嫁ぎ先できなこが白い目で見られないかちと心配な姉
クリックランキングへ!!!
困ったチャン
いやいやいや
最初に謝らなければ
いつも
いつも
困ったチャンと呼んでいる患者さんに…。
患者さんが退院する時って
「サマリー」と言う、要約を書くわけですが
それをまとめていたところ
入院時のその患者さんのADL(日常生活動作能力)は
要介護2
排泄はすべて失禁
寝たきり
介助レベルは結構高いのよ。
でもね今は
排泄は日中伝え歩きor車イスでトイレ
日中横になってようものなら
車イスで2時間彷徨わせる。
(その間、食事・歯磨きは自分でやってもらう)
鬼だね…。
スパルタ声かけのおかげで
確実に、如実にADLはUP
というか
主担当の私が
できるのに怠けてやってないと思い込んでいたが
実は初めからあまり日常のことは出来なかったのだと
今さらながら発覚。
ごめんよ
ごめんよ
でも
歩けるようになったからよかったね♥
(…ってホントごめんなさい)
愛すべき困ったチャン患者がいなくなる日
私は勤務ではない。
「サヨナラの挨拶はした?」とOさんに聞かれ
そういえばしていないと気付いた
準夜終わりの午前3時。
患者さんのBedへOさんと赴き…
私は患者さんの布団をポフ!ポフ!ポフ!!!
「あのねぇ 退院の日 私いないから。
元気でね!
おしっこはちゃんと尿器に取るんだよ!」
「ああ、そう。
世話になったね、じゃあね」
寝顔だけ見に行くのかと思っていたOさんは
私の午前3時とは思えない行動&お互いのそっけない挨拶に唖然。
その後身をよじって笑ってくれましたが。
あーそうだ、真夜中3時だもんね。
常識が著しく欠けていました。(;´д`)トホホ
重ね重ね ごめんなさいね。
私もある意味相当困ったチャン看護師でした。
腹立つこともあったし
きっと向こうも娘くらいの年の看護師にギャンギャン言われ
ムカつくこともあっただろうし…
でも私は楽しかったなぁ。
元気でこれからも頑張って下さい。(  ̄ー ̄)ノではまた。
またすぐ来ちゃったら大笑いだ そんな事になりませんように クリック ランキングへ♪
お出かけ前は・・・
海外旅行にでる時や帰省をする前は
部屋をキレイにする。
超・小心者の私は
旅先で事故って何かがあって
第3者が部屋に入って
『なんじゃこりゃー(((( ;゚д゚)))』」と言われないために・・・。
なので
パンツも一張羅をはきます。
旅先で事故って
救急隊員や医療関係者に
『なんじゃこり…(以下同文)
今日も夜勤ですら。
頑張りますら。
毎日寒いですね 風邪にもインフルエンザにもうがい・加湿を ランキングへ♪
必殺仕事人
こんばんは
寒い日が毎日続きますね。
右肩のコリが全く治らず(やっぱ憑いてる…?)
市販のフェイ○スという湿布薬も全く効かず
仕方がないから
筋緊張緩和薬をアルコールで服用という
看護師らしからぬ暴挙にまたしてもでております。
明日 生きてるかな?
全く毎日が腹の立つ出来事ばかりです。
どうしてこんなに腹が立てれるのかと
自分でも可笑しいくらい腹立たしい出来事のオンパレードです。
この仕事について
怒りの沸点は確実に下がっています。
もしかすると
零点を下回っているのかと思えるくらい
ちょっとしたことで
カチコーンときます。
主担当の患者がいつも朝方そそうをして
夜勤者から送りで
「今日もシーツからパジャマまで
朝 総とっかえしました」と言われる。
…ははぁ スイマセン…。
この患者さんは尿意はあるので
尿器に取る時にこぼしてしまい
それを言わないために総とっかえとなる。
出来ないのではなく
面倒くさくてやらないのである。困ったチャンである。
とりあえず
朝方排尿を促して
ねぼけたまま用を足さないようにして
こぼれないようにしようと担当として考えた。
で、患者さんと相談。
「あのねぇ ここ何回か朝方シーツ交換しちゃってるからね、
朝方一回起こすから、そこで用を足して、
朝ごはんスムーズに食べれるようにしよう」
と提案。
すると
「やだよぅ 寝てんじゃん、その時間。そんな時間起こさないでよ。」
「うん、わかるけどさ、朝方失敗してるから、
一回試しにやってみない?
上手くいったら儲けもんじゃん」
「えーやだよう」
「ね、1回だけ、ね」
「何だよー、そんなに俺のシーツかえるの嫌なのかよぅ!
そんな嫌だったら おしっこの管入れればいいだろー!」
かちこーん(怒)
は?
何つった?あんた。
嫌に決まってんじゃん!
夜の勤務者3人しかいないのに
シーツ交換に更衣に清拭
朝の一番忙しい時間に3人独り占めだよ!
しかもおしっこにまみれたシーツだよ。
何言ってるんですか?
「あー!もう絶対起こす!3時に起こす!
決めた!決ーめた!あははははh」
怒り狂い
あははははと笑いギレする私に驚いたのか
患者さん譲歩した様子…
「えー・・・
ちゃんとやるからさぁ、待ってよぅ
ちゃんとやればこぼさないからさぁ
あのね・・・
下半身全裸になっておけば
ズボンも下ろす手間省けるから
全裸になっておくからさぁ」
はい
終了♥
話し合う余地なーし
と・・・・話し合い強制終了
私は準夜さんに
「明日の朝3時に
無理やりでも起こして おしっこさせて下さい」
と送りました。
この患者とはいつもバトっています。
でもこの人は腹立つことも多々ありますが
嫌いではないのでリストには載っていません。
リストって何かって
・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
機会があれば殺っておしまい (自主規制)←携帯の人は自主規制なく見れちゃうな♥
必殺抹殺者リストです♥
ちなみに本日のリスト掲載者は
指示も碌に書かない(書けない?)くせに
病棟の内線を公然と使い(一番かかってくる時間帯ですよ)
研修医仲間に
「俺だけどぉ、お前仕事終わったぁ、え、もう遊びに行くのか?云々」と
バリバリ使用電話をかけていた緊張感ゼロのでっかい研修医です。
あなただよ!夜道には気をつけてね。(ΦωΦ)ふふふ・・・・
お勉強が出来てもあれじゃあね…。(*´д`;)…。
心が狭い人間だと哀れんでもらって結構デス。
そうしないと病んじゃうのよ、ココロが。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
にしても 中条きよしとはやっぱ古いね♥ 明日も面白いことありますように ポチッとな励まし ランキングへ♪
夢見
やっぱり夢見が悪く
津波の夢を見ました。
大波が来るたび何かにつかまり息を止めてるという苦しい夢ですた。
キングコングも出てきました。
大丈夫ですかね?私。
この前の準夜のときの事
「うぉをおおをおぉーん
をぉおおーん」
と言う獣の声に間違えるような人の声がして
病棟中響き渡ってたんじゃないかな?
なにナニナニ?何の声???って夜勤3人で駆けつけてところ
ばあちゃんが吠えてました
叫ぶ姿はとても怖く
3人で震えながら
「・・・ええええ Sさん(震)
・・・どどど どうしたの????」
声をかける
「うをぉおぉおお・・・
・・・・・
・・・・・怖かった。うなされてたのね。」
ねねねね 寝言ですか?
異常だよ…ソレ。
しかし
その人が病棟中に聞こえるかもしれないくらいの大声で吠えてたのに
その病室にいた人が
なーんにも言わないのも
ある意味異常だと、それもまた怖かった。
(ちょっと病んでるメンバーの病室であることは否めないけど)
この一件前後から? すっきりしない体調にバビブベブルー ポチッとな励ましランキングへ♪
♪憑いてるね?のってるね?
月曜だから暇に決まってるとか勘違いしていたまちゅです。
ごきげんよう。
普通に子どもがもんまり来ました。
ヽ(τωヽ)ノ …。
ま、人生そんなもの…。
最近疲れが一向に取れない
右肩のこり?寝違え?の痛みも引かず
本当につらい。
昨日も夢ばかり見てしっかり眠れず(2時間ごとに起きてしまう)…
なんか
憑いてるんでしょうか?
ええ、だから今日はもう寝ます。
(別にこれから夜勤とかではないのよ)
起きて時間があれば
またUPします。
では…。
これって倦怠感??? ただの怠け癖??? すっきりしない体調にバビブベブルー ポチッとな励ましランキングへ♪
外来予報
寒い
寒すぎる…(((=_=)))ブルブル
でもムラサキの君(ファンヒーターね)がいるから
半袖でも大丈夫♥
(ウォームビズって何???そんなの(´ー`)シラネーヨ)
こんな日は
寝休日に限る…(って映画は見に行きましたが)
明日は外来ナースのはず…
この時間になると明日のことを考えてしまう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
月曜の外来って午前中はあんまり人が来ない
推測①
お母さんが仕事に行った。
推測②
お母さんが土日の休日遊び疲れが出て午前中ウダウダしている
推測③
定期に処方してもらっているお薬は土日を見越して多めにもらっているので月曜日に急ぐ必要がない
推測④
「月曜だから込んでいる」と思っていて来ない
晴天の日もあまり来ない…というか夕方に集中する
推測①
洗濯物を午前中にやって一段落ついた頃にやってくる
推測②
晴天だからお出かけし、お出かけ帰りにやってくる
と言う事は…明日は…
少し晴れるけど激寒の月曜
午前中は人が来ない
それでも午後にやってきた人は症状の重い子→入院
アタシってさえてるぅ…と言うか
…定時で帰れるか不安だ…(´;ω;`)ウッ…
また (゜д゜)鬱・・・
ムラサキの君… 心も暖めて…
朗報・ちょっとお子さんの具合が悪い主婦の皆さん月曜の午前中は空いてますよ♥早めに来てね♥ プチ情報 ワンクリック・ランキングへ♪