毎木曜日夜レッスン。

中上級は4レーン使用で、15人ぐらい。

20才代の若い方とお父さんお母さん、マスターズで何回も勝ってるベテラン面目。

団体戦のメインメンバー。

最近二十歳そこそこの方、増えてます。

高校生もいます。

速〜い🐬


私は初級クラス。

3年前スイミングスクール通いだしてから自転車ずっと同じコーチに教えてもらってますお願い

クロールとバタフライ。

最近平泳ぎモグラもちょっと教わり始めてます。


今日は3人参加。


全部25m


・クロール

蹴伸び浮き、NBバタ足、バタ足×8本、NBバタ足、フロントスカーリング、スイム×4本(ややH)


・バタフライ

NBキック、右片手スイム・左片手スイム、イルカ飛び(浅めに)、スイム×3本(2ストローク1ブレス)


・スイムCH

Ba、Br、Ba、Br、Fry

今日はバタフライのノーブレス時の頭の位置について質問。

最近目線をプールの底⏬にしてますが、なんか腕回しにくいようなえー?

結局、目線はやや前方になりました。


レッスン後コーチと色々お話しタイム。

「午後レッスンでアップ、1コメ泳いでます」と言ったら、コーチ「最初からバタフライ泳いだら肩十分回らず、フォーム安定しませんよ」と

今度からアップ、クロールにします🏊‍♂️

レッスン後、背泳ぎKPSを3本。クロール50m泳ぐ。