旅(722-追録3):西鉄新宮駅へ。。(2022.11.10) | がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

こんにちは!。。リアルで時刻表&駅と戯れる旅師!です♪
通院。。を言い訳に(特に最近は新型ウイルスの影響もあり) 寄り道。。と称して乗り撮り鉄&ヲタク専門店、日帰り入浴施設をもっぱら愛娘達と廻っています♪
なお、タイトルは「トラベル」なっ。。旅だけに。。汗”

こんばんは❗️



…さて、翌11月9日には、お袋ろに引っ張られて「ららぽーと福岡」へ。。


…まぁ残念ながら、データ消失。。と思われるので、割愛 (本編のみで)。。



…で、翌11月10日は列車のお見送りを兼ねて単独でお出かけ。。



…いつものようにかしわうどん🍜を食って腹ごしらえ。。




…ホームでプチお見送りのあと、まずは「新宮中央駅」へ移動



…実はこの近くに我が母校があるんですが。。


…学生時代にはこの「新宮中央駅」及びお隣りの「ししぶ駅」は開業しておらず。。

…なんで、当時の母校は「古賀駅と筑前新宮(現在の福工大前)駅の間。。

…両駅付近からバス。。って方法もあったんですが、我は時々ですが 電車乗りたさで。。

…古賀駅からちょぃ歩きの、当時の西鉄古賀駅から西鉄宮地岳線で通学してました。。


…(昔の定期券って、味があるでしょっ。。しかも通学定期とはいえ、1,200円って安いよねぇ。。)


…で、この区間を含む西鉄新宮以東の区間は残念ながら廃止されたんですが。。

…現在も、廃線跡をある程度 追うことができます。。





*