旅(722-追録2):ひと風呂でほぼ元がとれる一日乗車券。。 | がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

こんにちは!。。リアルで時刻表&駅と戯れる旅師!です♪
通院。。を言い訳に(特に最近は新型ウイルスの影響もあり) 寄り道。。と称して乗り撮り鉄&ヲタク専門店、日帰り入浴施設をもっぱら愛娘達と廻っています♪
なお、タイトルは「トラベル」なっ。。旅だけに。。汗”

こんばんは❗️



…さて、うどんを食したあとは、平成筑豊鉄道のホームへ。。



…無人駅なんで、一日乗り放題「ちくまるきっぷ」(以下、一日乗車券)。。


…は乗務員さんから購入します。。


…ちなみに、1,000円です🎵



…さて、我は福岡のカナダ。。金田(かなだ)駅で下車🎵

…ちなみに、直方~金田駅間の運賃は片道370円です。。



…この駅は、平成筑豊鉄道の本社がある駅で、例の「鉄印帳」もここに。。


…ちなみに、自販機で鉄印購入です。。


…ところで、平成筑豊鉄道の一日乗車券では。。

…沿線の温泉施設3つの内の一つを利用することができます。。

…温泉好きの我。。今回は金田駅から無料送迎バスのある「ふじ湯の里」へ。。




…入浴料金650円が無料になることを考えると、一日乗車券は非常にお得です🎵


…ちなみに、入浴時に券面の一部が切り取られますので念のため。。




*