旅(641-追録14):女満別色。。 | がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

こんにちは!。。リアルで時刻表&駅と戯れる旅師!です♪
通院。。を言い訳に(特に最近は新型ウイルスの影響もあり) 寄り道。。と称して乗り撮り鉄&ヲタク専門店、日帰り入浴施設をもっぱら愛娘達と廻っています♪
なお、タイトルは「トラベル」なっ。。旅だけに。。汗”

こんばんは!


…さて、網走市内に宿泊した翌日(10月15日)。。

…旅師!は、国道39号線を少し戻り、石北本線の女満別(めまんべつ)駅(大空町)へ!

$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-6018


$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-6019

…見てのとおり、駅舎も立派な造りで特急列車も停車しますが、無人駅です♪

…で、ここには簡易宿泊施設(だった?)の車掌車「 ヨ 」の改造車4両があります。。

$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-6020

…現在はなぜか、こんな色(。。旅師!は「 女満別色 」と呼んでますが。。)に塗り替えられていますが、以前はもちろん黒塗りで車番も残っていました。。

$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-6021

・(2007年5月当時)。。

…色的にはどぅか。。とも思ってたんですが、特急列車が横を通るとわりと映えるんですよねぇ。。これが。。

$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-6022

・(手前)札幌行、特急「オホーツク4号」(14D)。。

…駅横の跨線橋を渡ると網走湖がすぐです♪

$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-6023



…旅師!が、初めてこの駅に立ち寄った時の写真が残ってました。。

$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-6024

・札幌行、特急「オホーツク4号」(24D)(1986年12月28日、旅(164)より)。。

…ちなみに当時の「オホーツク4号」の発車は14時02分。。

…現在だと6号のダイヤに近く、現在の4号の時刻に近いのは函館行、特急「おおとり」だったりする頃です。。


…まぁ、当時を知る人には懐かしいですねぇ。。汗”