旅(641-追録10):石北本線、下白滝駅にて。。 | がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

こんにちは!。。リアルで時刻表&駅と戯れる旅師!です♪
通院。。を言い訳に(特に最近は新型ウイルスの影響もあり) 寄り道。。と称して乗り撮り鉄&ヲタク専門店、日帰り入浴施設をもっぱら愛娘達と廻っています♪
なお、タイトルは「トラベル」なっ。。旅だけに。。汗”

こんばんは!


…(旧)富内線沿線を散策したあと。。

…午後からトマム駅付近で石勝線と戯れ、さらに島ノ下駅で富良野貨物を見送ったあと国道38-237-39-旭川紋別道。。と大強行軍の末、翌朝(10月14日)にはなんとかここまでたどり着きました。。

$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-5992

・北見行(臨8031レ)。。

…ってことで、今年も旅師!お気に入りの下白滝(しもしらたき)駅へ。。

$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-5993


$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-5994


$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-5995

…この駅。。ご覧のとおりの超ローカルダイヤで。。

…下り列車は、朝7時22分発のこの列車わずか1本しか停車しません。。

$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-5996


…列車が通り過ぎる時以外は、あたりには駅前の牧場の子牛達の声が響きわたります。。

$は が な い 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-5997

…ちょっと分かりづらいですが、たくさんの木箱の中には一頭ずつ子牛が入っています。。