行き当たりばったり旅(2-追録④) | がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

こんにちは!。。リアルで時刻表&駅と戯れる旅師!です♪
通院。。を言い訳に(特に最近は新型ウイルスの影響もあり) 寄り道。。と称して乗り撮り鉄&ヲタク専門店、日帰り入浴施設をもっぱら愛娘達と廻っています♪
なお、タイトルは「トラベル」なっ。。旅だけに。。汗”

15日の(2-9)。。での写真。。

・・もう少しup。。しておきます。。



・(上り列車)

旅師!の行き当たりばったり。。-画像10000-0264

・大阪行、寝台特急「トワイライトエクスプレス」8002レ


旅師!の行き当たりばったり。。-画像10000-0265

・福岡(貨物)ターミナル行、高速貨物3092レ


旅師!の行き当たりばったり。。-画像10000-0266

・名古屋行、特急「しらさぎ6号」6M



・・ご覧のように、下り線のポール(架線柱)。。がかなり邪魔をします。。

・・ポールを気にする方には、お勧めできません。。



・(下り列車)

旅師!の行き当たりばったり。。-画像10000-0263

・金沢行、特急「雷鳥9号」4009M


旅師!の行き当たりばったり。。-画像10000-0267

・富山行、特急「しらさぎ5号」5M



・・下り列車は、見た目はいい感じで撮れます。。

・・ただ、進行方向は向かって左側。。つまり通過後。。後ろから撮っている感じです。。

・・鉄道写真は、絶対先頭車側から。。という方や、寝台特急や貨物列車。。などの、けん引列車。。の撮影にはやはり、お勧めできません。。


・・撮影場所も、非常に狭い一角。。のため、あえてお教えいたしませんので、どうしても。。という方は、写真を参考に探してみてください。。


・・なお今回は、上下線別に説明した関係で、通過順は。。上から順番に。。では、ありません。。

・・あしからず、ご了承ください。。