追録記事。。今回で3回目。。です。。
・・今回、(2-7)で、えちぜん鉄道の比島駅での1枚をup。。しました。。
・・が、今回この駅を含め、えちぜん鉄道勝山永平寺線の轟(どめき)-勝山(かつやま)駅間の複数の駅で写真を撮ってました。。
・・機会がありましたら、その写真もupしようか。。と思ってます。。
・・で、終点の勝山駅にはもちろん行きました。。
・えちぜん鉄道、勝山駅
・・いつもは、入場券ぐらいしかお土産。。らしきものを買わない旅師。。ですが、今回はこんなものが目に入り。。ついつい買っちゃいました。。
・・TOMYTEC。。鉄道コレクション
・・「えちぜん鉄道MC6001形・MC6101形2両セット」(1,800円)
・・先ほど箱から出してみました。。
・MC6001形(6001)
・MC6101形(6107)
・・パッと見、違いがわからなかったんですが。。説明書きによると、クーラーの形状が違うそうです。。
・・なるほど。。
・・Nゲージモデルなので、N。。やってる私としては、ちょっとうれしい。。
・・M車じゃないけど、1両900円。。なら、安い。。と思います。。
・・ちなみに、写真の日付。。は、ご愛嬌。。ってことで。。(笑)