【推し活】女子4人丹波探訪記 柏原市内散策 | 華胡の部屋 リビングルーム

華胡の部屋 リビングルーム

Ⅹ(Twitter)内のスペースで開催中の ラジオ風スペース
   華胡の部屋

此方は後日弾やアフタートークを綴ります

趣味の部屋 

 

image

 

 

女子4人丹波市探訪記

 

いよいよ最終行程となりました

 

楽しかった丹波の旅の最中に私達の足となって

運んでくれたレンタカーを返却するべく

柏原駅前まで移動

 

旅の道中を爆笑の渦に巻き込んでくれた車ダッシュ

カーナビ君とも此処でお別れですww(#^^#

 

道中安全運転で私達を運んでくれた

運転手を務めてくれた友人にも感謝です

車酔いする事も無く安心安全に運転して頂きました

 

レンタカー屋さんの駐車場に車を返して

トランクから荷物を取り出し

先ずは柏原駅に併設された山の駅へ

 

ご厚意で荷物を預かって頂ける事となり

同時に帰りの電車で頂く予定の

 

 

豚めしを注文

 

4人分を注文してから時間まで

柏原駅周辺を散策に繰り出しました

 

 

 

柏原散策は時間が止まる

 

 

 

image

 

image

 

 

 

柏原の景観は本当に悠久の刻を感じる事が多い

 

古いだけじゃなくて実際に使われてる事で

しっかりと手入れをされていて

半世紀生きた私には昔懐かしい風景に浸る事が出来る街並み

 

 

 

そんな中で目に飛び込んで来たのがコチラ

 

image

 

 

 

 

先輩の事が大好きでたまらない後輩の名前を発見

多分。。。お店の名前は らいむ だと思うのキラキラ

 

新木さんが

にっかり青江単騎出陣の旅の最中に投稿してくれてた

お写真たちを思い出して

思わず私もパシャリとしてみましたカメラくるくる笑い

 

 

 

 先ずはこちらホノラティカ・ティールーム

 

 

 

 

 

此方は紅茶の専門店様

なんと店内には

 

140種類のティーパックが陳列

 

フレーバーで選ぶも良し

味で選ぶも良し

あれこれと目移りしちゃいました

 

そして、店内にはカウンターでカフェスペースも有り

専門店でしか味わえないミルクティーやアイスティー、

紅茶に合うホットサンド、ワッフルなど紅茶をレシピに取り入れ作っています

友人は薔薇の紅茶をチョイス

お土産に購入して帰りました

 

 

 

 

 

次の目的地は此処セレクトショップ・三光堂

 

 

 

 

 

「〝新〟発見 丹波ガイド」P86

店内は木の温もりと緑の香り漂う優しい空間
其処にはオーナーの拘りの商品が優雅に陳列
 
お洋服、雑貨、バック、等々
 
一際目を惹かれたのは 革製品の 所作
 
和の心を取り入れて包む所作の美しさを取り入れたデザイン
袱紗(ふくさ)や風呂敷等の包むという 所作
洗礼されたデザインは
此処を訪れた新木さんがお買い求めになられた一品
 
和のアイテムを使いこなす新木さんらしいチョイスですね
 
そんなエピソードをオーナー様と楽しく談笑させて頂きました
 
帰り際にはみんなのちーたんと記念撮影カメラ
一列に並ぶと可愛いねニコニコ

 

 

image

 

 

 

 

続いて向かったのはコチラたんば黎明館

 

 

 

 

 

 

此処は正に悠久の刻が止まった様な建物です

 

私が個人的に大好きな時代

明治大正浪漫が詰まってる正にその時代の建物

思わず手招きされてるかと思う程

建物に惹かれて行きました

 

ふと見ると館内も観光見学が出来たので

お邪魔させて頂きました

 

明治18年(1885)氷上第一高等小学校として設立されたのが始まりだそうで

確かに、内装は昔懐かしい木造校舎の教室の様子を残してる

 

その建築様式は兵庫県有形文化財に指定されている

過去から引き継がれた文化財産を、現在に即した施設へと再生し、地域の新しい時代をつくっていく。
「たんば黎明館」という名前には、そんな思いも込めているそうです

この古き良き建築物を大事に残す試みは素敵ですね

 

そんなたんば黎明館にて

2024年5月31日に 丹波市初の

観光アンバサダー就任式が執り行われ我らが

 

新木宏典さんが

初代アンバサダーに任命されました

 

 

 

 

 

 

 

そう!!アップアップ正にこの部屋爆笑飛び出すハート

見学してる時も

「この部屋なんか就任式に最適だよね」

「此処でやるかもねー」

 

なーんて適当な事をお喋りしてはガハハハッ笑い笑い気づき

って笑っていましたがまさか本当にこの部屋でとは

 

しっかり隅々まで見学してきて本当に良かった

 

 

 

 

 

 

黎明館を後にした私達が次に向かったのは

 

大ケヤキと木の根橋とポスト

 

 

 

 

 

 

 

「〝新〟発見 丹波ガイド」P10

ついね凝視ポストに吸い寄せられがちですが

本当の名所はこっちww飛び出すハート

 

大ケヤキは樹齢千年とも推定されるそうで

その根が、幅6mの奥村川をまたいで自然の橋をかたちづくってる

物凄く雄大な大ケヤキは自立が難しく両側から支えられてその姿を保ってます

こんなところも丹波の皆さんの古き良き物を守る姿勢を感じる事が出来る一面ですね

 

 

さあ、そろそろお時間です柏原駅に向かいましょう

 

 

 

 

駅前の太鼓やぐらに迎えられながら

 

私達は山の駅に向かってお弁当をピックアップ

出来上がりに暫し時間が有ったので

旅のノートに記念の書き込みをさせて頂きました

此処にも新木さんのサイン色紙とお写真が

 

無事、豚めしも受け取って

柏原駅の改札を潜りました

 

 

 

 

 

本当に楽しかった丹波探訪も残すは帰りの新幹線となりました

 

早いよね一泊二日の旅

最期は振返りで綴りたいと思います

 

今回は此処まで

最後までご覧いただき有難う御座いました