【8】
手続きが進まない・・・
※15年前の話です
農協での手続きを
なんとか終えた翌日からは
毎日 電話での問い合わせ
◆父の高齢者保険証 の再発行手続き について
市役所に電話
↓
長女ではあるが 私は
父や母とは世帯が別なため
父に同行して手続きをするにしても
私の身分証明 が必要
本人(父)が出向けない場合は
本人自筆の委任状が必要
◆母の農協の出資証券について農協に電話
↓
銀行などの株券と同じで相続対象となるため
娘であっても 引きだす手続きはできない❌
父と母の 加入保険一覧 も
個人情報なので照会できない❌
父や母のように
子供達と同居していない二人暮らしで
二人共に 認知症というケースが初めて なので
対応を これから 考えさせて欲しい
とのことだった
◆定期のお知らせハガキは来ているが 証書がない
銀行に電話
↓
本人(父)の
免許証か 保険証か住基ネットカード
届け出印 を持参
どれも ないわぁ❌💧
銀行でも農協でも
金融機関側としては
世帯が別の場合
成年後見制度しか方法はない
が
詳しいことは
市役所で聞いて と言われる
◆無くした免許証再交付の件で警察署に電話
↓
警察署での再交付手続きには 3週間かかる
免許センターなら当日交付できるが
当人(父)が
免許用写真と印鑑
身分証明(住基ネットカードなど)
を持参して
窓口に出向かないといけない
住基ネットカード ないわぁ❌💧
◆成年後見制度について市役所に電話
↓
管轄の家庭裁判所に
主治医の診断書を添えて申し立てをしたあと
鑑定が必要 になる が
詳しいことは
家庭裁判所で聞いて
と言われる
◆成年後見制度について家庭裁判所に電話
↓
📞 電話に出てくれた男性は・・・
成年後見制度は
農協や銀行で
お金をおろすための制度ではありませんよ
役所も農協も簡単に言うが
そんなに簡単な制度ではない
しかも
あなた(私)は 一人で二人分(父・母)と言っている
とても無理
同居ならまだしも遠方に住んでいる
呼び出しにも応じないといけないし
財産や生活状況などの経過報告や義務もある
申し立て人(私)は
破産宣告を受けていないかも調べられるんですよ
わぁぁぁ
門前払い状態・・・やんか
無限∞ルーブのようだわね (´;д;`)
成年後見制度 の 申し立てに必要な
主治医の診断書の件も
かかりつけ医 になっている診療所の医者に
もらいにいくのは 気が重かった
どれだけ時間をかけても
どれだけ労力をかけても
なにひとつ
満足に形にできるものがない気がした
どぉすんの? これ・・・
はぁぁぁ・・・
前回【7】
次回【9】