ハクキンカイロ | 松本空間工房blog

松本空間工房blog

大阪市住吉区で、建築・マンション管理業を営んでいる会社の従業員ブログです。

今日は寒いですね。
家にある一番暖かい服装で外出を
テレビで勧められたとの話を聞いて
今年1番の寒さを感じた経理横山です。

さて、お正月にお年玉で
ハクキンカイロをいただきました。

昔懐かしいと思った貴方は
私と同年代以上ですね。

息子にとっては、初めて見るもので
使い捨てのカイロとは比べものにならない位
暖かく、長時間持続するので大喜びです。

ベンジンを入れて、
ライターで3秒温めると
ベンジンの気化ガスと白金(プラチナ)が
反応して暖かいらしいのです。

フリースのケースに入れて使うのですが
フリースのケースがなければ熱過ぎます。

古くから愛される品物は、
愛されるだけの理由があるのですね。

古くて新しいハクキンカイロ
近所のドラッグストアに、
ベンジンは売っていますが
本体はネットでポチッとしないと
なかなか見つかりませんが
使ってみる価値ありですよ。
今日の寒さには
ハクキンカイロ
(声に出して読むときはハッキンカイロ)
お勧めです。