風に吹かれて -13ページ目

風に吹かれて

ご訪問ありがとうございます.

敷居が高くて疎遠になっていたオペラ

5年ぶりくらいに作った気がしますポーン

 

久々に作ってみると、あ~ら意外と簡単にサクサク作れるのですてへぺろ

 

良く考えてみれば、それぞれのパーツはさほど難しいものではなく

生地・クリーム・ガナッシュ・シロップさえ作れば組み立てるだけ

 

初心者の頃に習ってしまったので距離が出来てしまったようです汗

 

http://blog.livedoor.jp/parismidori/archives/52192619.html?frm_id=v.mypage-external-service--article----0

midoriさんのレシピ、本当に美味しいです爆笑

 

転写シートがなかったから簡単なお化粧になってしまいましたが

midoriさんの手にかかれば飛びっきり素敵なケーキに変身します

グランドピアノのオペララブ本当に素敵だったな~

また習いたいな~~~夢のまた夢~~~

 

 

金柑をたくさんいただいたのでタルトにしてみましたチョキ

 

とってもとっても美味しかったデス

金柑とタルトの相性抜群

りんごよりも合うかももぐもぐ

 

やらないといけないことがたくさんあったけれど

やっとやっつけました

 

それはノロのおかげゲロー

1週間出席停止だったので仕事に行けずおとなしく

家でちまちまやっつけられました

 

生牡蠣注意滝汗

鉄壁の胃腸ノックアウトされました

 

JTBカードのポイントが無効になる前に使ってしまおう

ということで、伊勢志摩サミットの行われたホテルで

豪華なランチをいただいてきました

さすが~サミット会場と言いたくなるお味

隅から隅までピシッとお味が決まっていてソツなく美味

メインの伊勢海老

これもまた美味!

ソースにサフランライスをからめて食べたのが超美味しかったデス

食べやすく切り目が入っていました

 

ランチはタダだけどノンアルコールビール3本飲んだら結構なお値段ガーン

 

この日は夫のおうちにお泊りして夕食はいつものイタリア居酒屋へ

翌朝もお決まりのモーニング黒船珈琲へ

飲み物料金プラス150円でこのボリュームはお得感満載

コーヒーも美味しいです

 

中部地方の喫茶店はおもしろ~いニコニコ

https://happyfocus.amebaownd.com/
こちらの先生のレッスンを受けてきました
 
ちゃんとカメラと向き合うのは1年ぶりくらいかもガーン
 
撮ってはいたけど、何となくダラダラとしか撮っていなかったから
きちんとは撮れていませんでした
凛ちゃんの可愛い写真いっぱい残したいし
バズーカ買ってしまったしポーンがんばるべし
 
場所は王子動物園
子供がよちよち歩きの時に行ったきり、なつかしい場所です
王子動物園と言えばパンダよね~
可愛いのなんの
一日中でも前にへばりついていられます
「あーた、入れ歯じゃありませんよ」
な~んて言ってるかどうだか爆笑
「鬼は外」
のんびり屋さんのコアラ君、珍しく活動的でした
「たまには動くんだよ」
 
だけどね~突然ぱったりと動かなくなったな~と思ったら就寝ポーン
切り替え早すぎ
 
バズーカを使いこなすべく今年は学んで使ってがんばりますチョキ
 
動くもののピント合わせが難しかったけれど
acoさんのレッスン受けてちょっとばかし解ってきました
 
バズーカのために筋力アップと能力アップが今年の目標だわ照れ
 

今日はお宮参りに行く予定でしたが

あまりにも雪が降り続くので取りやめ

 

せっかく早起きしたのがもったいないので渡月橋まで写真撮りに行きました

カメラマン多数

観光客、さすがに少なかったデス