風に吹かれて -12ページ目

風に吹かれて

ご訪問ありがとうございます.

夫が鈴鹿へ単身赴任して約10年

年に数回鈴鹿を訪れるたびに楽しみにしていたのが

黒ひげ珈琲のモーニング

 

飲み物プラス150円でお得感満載だったのが

昨日訪れると250円に値上がりしていました

でもスープとジャムがプラスされていたから仕方ないね~

150円は安すぎよね汗

 

もうひとつ楽しみにしていたのが、エスパスホームデコという

家具や雑貨のお店

センスのいいものがいっぱいでわくわく

ここに行けなくなるのも残念笑い泣き

 

昨日で夫は会社を定年退職し来週から子会社へ出向になりました

京都へ戻ってきて、今度は神戸へ通勤します

あと8年…お勤めできるかな~~

 

しばらくは大量の荷物と格闘だわ

一昨日作ったいちごのタルト

春を感じるケーキですねラブ

スリムパウンド型にバナナが1本半も入り

ランダムなクーベルチュールの食感が楽しい

市販されているどのパウンドケーキよりも美味しいと自負しているお菓子ですてへぺろ

 

バナナが黒変してきたら、これを焼くに限ります!!

 

チョコとバナナってナイスカップルですよね~

 

夫との関係もかくありたいと願ってはいるのですが…いかに

凛ちゃん大きくなりました

ようやく3か月

台湾ママ&お嫁ちゃんに似て小食

ミルク飲む量も少なく小ぶりちゃんです

 

先週くらいから良く笑うようになり

「天使の笑顔やね」と言うと

お嫁ちゃんは「泣くと悪魔になると」言いますがガーン

 

おばあちゃんにとっては天使ですニコニコ

 

お盆には台湾へ行くというのでパスポート取りに行った帰り

伊勢丹で散財

可愛いお洋服やおもちゃを買ってしまいました

 

凛ちゃん泣かずにお利巧やったねと言うと

お嫁ちゃん「凛ちゃん伊勢丹好きみたい」

 

どっちがやねん→心の声ニヤリ

毎年欠かさずに炊くいかなごの釘煮

みんなから美味しいと言っていただき嬉しい限り

市販のものとは別物の優しいお味です

 

今年は価格が高騰していてびっくり、目玉飛び出ました

今日で1Kg2750円

明日からは3000円超えるそうです滝汗

 

来年は炊けないかも…悲しい叫び

オペラが続いています

 

丸久小山園の有機栽培のお抹茶をたっぷり使いましたチョキ

 

ちょっとしつこいかな~重いかな~

 

まだまだ改良の余地たっぷりあり