
新しいお仕事に慣れず「私ってどんくさかったのね

落ち込むことばかりで、なかなか這い上がれませんでした
駒ケ根で写真を撮ったのが御嶽山の噴火の翌日だったので
カメラやレンズ内に異物が入り込みメンテナンスに出していたので
コスモスも、きれいに焼けた夕日もすっかり撮りそびれてしまい
追い打ちのテンションダウン

そんな中、以前より楽しみにしていたAMS写真館 のフォトツアーに行ってきました

10年ほど前に大台ケ原に行った時、急に変わる山の天気と
思いがけない寒さに凍えた記憶があったのでブレスサーモで身を固め
雨具もばっちり持って行ったのですが良いお天気で温かく汗ばむ陽気でした

10年前と何も変わらない自然の美しさと雄大さにうっとり
紅葉シーズンまっただ中ということで、すごい人出でした
だいじゃぐらの岩の上は押すな押すなの過密状態で怖くて先っぽまで行けませんでした
紅葉のころよりも新緑のころが一番おすすめかな~
ツアーで行くと集合時間が気になるので、たくさん歩かないといけないところは
個人で行った方が良いかも
ドライブウェイの路肩に車を置いて写真も撮れるしネ
お菓子もたくさん作ってはいるのだけれど写真を撮るのが億劫で…
やっぱスタイリングは性に合わないかも