8時にホテルを出発し、諏訪湖周辺を観光してから
信州から高知まで、延々と走り続けること7時間
さすがにお尻がカチンコチン
渋滞にあわなかったのが幸いでした
翌日は早速、一度行ってみたかった室戸へ~
お目当ては海の駅 とろむ
イルカと一緒に泳げるんです
諸事情で海には入らなかったけど、イルカちゃんを間近で見られて
テンションアップ
と~てもお利口さんで、可愛いかったデス
小腹が空いたので、近くの道の駅 キラメッセ室戸でお食事
これめちゃくちゃお刺身が新鮮で美味しかったです
鯨定食も美味しかった…
小学生の頃給食に出た「鯨の竜田揚げ」
なつかしく、美味しくいただきました
大阪で食べたらきっとびっくりするお値段でしょうね
高知のスーパーではよく鯨が売られていますよ
キラメッセ室戸は充実していて楽しい道の駅でした
産直コーナーでは、日本ミツバチのはちみつが販売されていて
それがリーズナブル
海の駅とろむにも同じ生産者さんのものが販売されていました
高知龍馬空港にも別の生産者さんのものが販売されてるけど
こちらは一般庶民が買えないお値段です
いろんな道の駅で日本ミツバチのはちみつを見るけれど
室戸のものは安いよっ
同じ高知でも夫の実家のある中部と室戸では
全然違う気候~まさに亜熱帯
日差しも海の色も濃いブルー