オ グルニエドールのお菓子教室に行ってきました
キンゾーシェフの科学的な解説が本当に勉強になります
パテ ド カンパーニュ ・ ケーキ サレ ・ タルトレット オ シャンピニョン
コンセルブ オ ヴィネーグル(生野菜の酢漬け)・サラダ メランジュ
タルトレット サレ3種類
お菓子教室でパテ ド カンパーニュを習うとは思いませんでした
しかもにんにくがビシバシ効いたパンチのあるお味
3人の先生に習いましたが、単純なレシピだけににんにくの使い方でお味が変わるんだな~と、しみじみ実感
すべてのお料理が出来上がると師範台の上にキンゾーシェフの世界が…
写真を撮るのも、お料理を取りに行くのも、座っている列毎に順番順番
サラダのドレッシングはフランボワーズのピュレ入り
ポルチーニ入りのベシャメルソース
めちゃくちゃ美味しかったです
これは、きのこのドリアにして、今度我が家の食卓にのぼること決定
今日は白ワイン付でした
残念ながら車なのでいただきませんでしたが…
紅茶やコーヒーはセルフで飲み放題デス
キンゾーシェフの手は魔法の手
いろんなお料理がいとも簡単に出てきます
とってもとっても勉強になるけど、家ではあまりリピートしないのです
それはシェフのお料理とシュフのお料理は違うから
家庭でも簡単に美味しく作れるのがケイカ先生のレシピ