paris midori
さんのケーキ教室に東京まで日帰りで行ってきました
ランチの美味しかったこと、お店でいただくモノよりはるかに美味しい優しいお味でした
ケーキの準備、お食事の用意、本当に大変だったと思います
うっとりです
なかなかの出来映えじゃあございませんこと
超自己満足ですっ
ショコラのリボンに、かな~り苦戦しましたが東京まで足を運んで良かったです
実は出かけるまでに、かなり躊躇したんです
新幹線に乗って東京までケーキ教室に行くということが、贅沢なことだから…
でもでも、思い切ってお出かけして良かったです
ブログ友のhimawariさんが最寄りの駅まで車で送迎してくださり
本当に助かりました
そしてご一緒したみなさんが、とっても素敵な大人で、本当に心地よいひとときを過ごさせていただくことができました、感謝です
それもこれもmidoriさんのお人柄と素敵な素敵なお菓子ワールドに引き寄せられるのだと、じみじみ実感しました
いつかきっと、へそくりを貯めてフランスのボルドーへお邪魔して
の~んびり素敵な暮らしを体験してみたいものです
それにしても新幹線はすごいですね
10分毎にのぞみが走り、京都から新横浜まで2時間で着いちゃいます
「ワープ」の心境だわ
行きの新幹線での出来事
京都から乗り込んだ20台前半の4人組の女性
席に座るとすぐ、おもむろに髪の毛のセットを始めました
ロングヘアーをパーツで分けてピンでとめ、器用に今風の盛ったアップスタイルにまとめあげ、バッグからヘアースプレーを取り出し、シューシューシューシューシューシュー
後の座席にいたワタシの喉を直撃ゴホゴホ咳が出たけど、それでもおかまいなしにシューシューシューシューシュー、名古屋に着いて4人組が、「今日の接客ちゃんと出来るかどうか心配やな~」と言いながら降りていきました
「常識のないバカ女にできるわけがない」 ワタシの心の声