苫小牧、ものすごく寒いです!
今日は、日中でも水たまりが凍りついた状態でした!!

苫小牧でいろいろな画材を使い
簡単なアート教えてます

La couleur  加藤優子です


先日、素敵なご縁をいただきまして、数年お休みしてました、
エンジェルプレッシングの天使画のレッスンの
お問い合わせをいただまして

リクエストレッスンをさせていただく運びとなりました!

久しぶりに天使画を描いてみました。







人物から天使になるのに、ちょっと時間掛かりますが、

羽根を描いて、女の子になってしまわないか
、1番力が入るポイントです






どうですかね??

顔の表情も、儚さを出すのが、私個人的には好きです


2021,12/13
iPhoneより投稿でした


 
こんにちは
久しぶりの投稿となりました。。
 
 
ボタニーペインティングのお問合せを頂き開催場所の説明が
最新になっていなかったため皆さんにご足労おかけしてしまいました
 
9月下旬に札幌から苫小牧に移転しました。
 
予期せぬ急な引っ越しだったため、こちらでお知らせもできず
引っ越し後も1か月間ネット環境が整っておらず 泣
 
やっと開通したのでだいぶ遅れてのお知らせとなりました
 
 
 
 
yuko kato
 
9月下旬  最寄り駅から
※なんと無人駅
 
 

 

 

 

yuko kato
 
この辺り、お花屋さんありません><
寂しいから原っぱでお花摘みました
 
 
 
 
 

 

yuko kato

 

10日くらい前の散歩道  

すでに紅葉は終わってしまいました。

 

 

 

yuko kato
 
札幌での景色と全然違います!
この辺りはマンションありません
 
 
 

 

yuko kato
 
空が高く広いので、空を見上げることが多くなりました^^
 
 
今現在はアトリエでのボタニーペインティングのレッスンは行っておりませんが
近くにレンタルスペースがありましたので、
リクエストにて開催をいたします。
 
ボタニーペインティングにご興味を持たれている方
どんなことでも構いませんので、お気軽にお問合せください!
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボタニーペインティングワークショップのご案内

現在はリクエルトにてワークショップを開催しています。

開催場所は札幌市中央区のレンタルスペースで開催しています

また出張も承ります。

詳細につきましたは、下記ボタニーペインティングメニューのリンクからご覧いただけます

 

※2021年9月に苫小牧に移転しました

ボタニーペインティングメニュー   ボタニーペインティングとは

 

 

 

ボタニーペインティング

 

                   撮影・作品      YUKO K

 

 

 

 
Botany Painting  ボタニーペインティング

ボタニーペインティングは、

自分で好みの蓮の葉を選んで
自由に配置をし、木製パネルに貼り付け、

専用絵の具で着色するだけの
シンプルで完成度の高いアートです。



絵の苦手意識を感じずにアートを楽しめるのが
ボタニーペインティングの特徴。

蓮の葉や菩提樹の葉を自分でキャンパスに並べて貼り付け、

専用絵の具で着色します。


素敵なサロンオーナーからリクエスト頂いて
出張ボタニーペインティングワークショップでした
 
 
 
 
ボタニーペインティング
 
 
今回リクエルト頂いたボタニーペインティングは、
キャンパスのサイズから拘りたい。と事前にご相談頂いて
おりまして、画材の注文をいたしました。
 
 
 
 
 

 

ボタニーペインティング
 
 

とてもアーテイステイックな方なので、自由に楽しんでいただきました^^

 

手で着色するのも斬新で、刺激を受けました。

 

 

 

 

 

ボタニーペインティング

 

 

 

 

 

 

ボタニーペインティング
 
 
 
 
 

 

ボタニーペインティング
 

 

無邪気な表情がたまりません( *´艸`)

 

 

 

 

ボタニーペインティング
 
素敵なサロンにピッタリなボタニーペインティング
 
 
 

 

ボタニーペインティング

 

 

今回のワークショップで私自身もたくさん学ばせてもらえました

 

普通とか、枠に囚われるって概念を外すと
自分では気付かない世界が見えてくるんだって
教えてもらった感覚でした。


制限してるのは自分だってこと
何事も可能性は広がる
そう思えた素敵な時間でした。
ありがとうございました
 

 

 

 

 

ボタニーペインティングワークショップに参加する

  きっかけNO1はコチラ   

 

          ↓ ↓

 

 

 

 絵を描くレッスンは抵抗があるけれど、

 アクリル絵の具で塗るだけで 完成するなら体験してみたいな! 

 

 

ボタニーペインティングでは 「失敗」という概念がないので、

 

 可能性がどんどん広がる魅力を味わえます  

 

 どれだけ塗っても、 塗り重ねた作品から可能性が広がっていくのが魅力の1つ

 

安心してアートを楽しむことができます

 

 

 

 

 ボタニーペインティングは、初心者でも安心のアート講座 

 

本物の蓮の葉や菩提樹を使い、自由に自分で貼り着色していきます 

 

キャンパスも専用絵の具も全て準備致しますので、お気軽にご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

ボタニーペインティングワークショップのご案内

現在はリクエルトにてワークショップを開催しています。

開催場所は札幌市中央区のレンタルスペースで開催しています

また出張も承ります。

詳細につきましたは、下記ボタニーペインティングメニューのリンクからご覧いただけます

 

※2021年9月に苫小牧に移転しました

ボタニーペインティングメニュー   ボタニーペインティングとは

 

 

 

ボタニーペインティング

 

                   撮影・作品      YUKO K

 

 

 

ボタニーペインティングは

天然の蓮の葉やインドの菩提樹を自由に配置して、木製パネルに貼り

ペイントするだけのアート



絵の苦手意識を感じずにアートを楽しめるのが

ボタニーペインティングの特徴





蓮の葉や菩提樹の葉を

自分でキャンパスに並べて貼り付け専用絵の具で着色します



完成後は、ご自宅やサロンなどにすぐに飾ることができます。

 
 
ボタニーペインティング
 
 
自然の蓮の葉は葉脈や葉の模様も様々なので
着色した時にこの模様がアクセントになり

より芸術的な作品に仕上がるのも魅力の1つです。

 
 
ボタニーペインティンググループレッスンをさせていただきました。
 
以前3月にワークショップを体験くださった皆さんが
ご友人様を連れてご参加くださいました。
 
 
 
 

 

ボタニーペインティング
 
サイズはA5のキャンパスで
蓮の葉1枚を自由に配置していただき、貼り付け
アクリル絵の具で着色してゆきます。
 
 
 
 

 

ボタニーペインティング
 
イメージを膨らませて、好きな色で配色
 
 

 

ボタニーペインティング
 
 
たまに手を止めて客観的に作品を眺めてみたり、
カラーチェンンジしたりと、アートと向き合っていらっしゃいました。
 
 

 

ボタニーペインティング

 

約3時間で完成です!!
 
ボタニーペインティングは、
同じ素材を使用しても、それぞれの個性が光る作品に仕上がるので
とても楽しいです。
 
 
 
●ご参加くださった皆さんからのご感想
 
次回はどんな作品を作ろうか、どのお部屋に飾ろうか
想像してワクワクします!
 
このアートを海外に住むお母さんにプレゼントしようと
参加しました。
きっと喜んでくれると思います
 
次回は、蓮の葉をどんな形にして作ろうか今から
構想を練っています!楽しみです
 
この度もご参加いただきありがとうございました。
 
 
 
 

 

 

ボタニーペインティングワークショップに参加する

  きっかけNO1はコチラ   

 

          ↓ ↓

 

 

 

 絵を描くレッスンは抵抗があるけれど、

 アクリル絵の具で塗るだけで 完成するなら体験してみたいな! 

 

 

ボタニーペインティングでは 「失敗」という概念がないので、

 

 可能性がどんどん広がる魅力を味わえます  

 

 どれだけ塗っても、 塗り重ねた作品から可能性が広がっていくのが魅力の1つ

 

安心してアートを楽しむことができます

 

 

 

 

 ボタニーペインティングは、初心者でも安心のアート講座 

 

本物の蓮の葉や菩提樹を使い、自由に自分で貼り着色していきます 

 

キャンパスも専用絵の具も全て準備致しますので、お気軽にご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

ボタニーペインティングワークショップメニュー

 

新メニュー

ボタニーペインティング体験レッスン

 

本物の葉を貼って着色

蓮の葉やインド菩提樹を使い、

自由に自分で貼り付け着色

 

キャンパスサイズ 

A5サイズ

蓮の葉1枚/菩提樹1枚使用

 

 

参加費

3,000円

 

レッスン時間

約3時間

 

開催場所:札幌近郊(出張可)

 

 

ボタニーペインティング

 

 

6か月コース

ボタニーペインティング体験レッスン

※毎月1回のレッスンを6か月連続で通ってくださった

 お客様には6回目のレッスン時に

 2,000円キャッシュバックいたします

 

本物の葉を貼って着色

蓮の葉やインド菩提樹を使い、

自由に自分で貼り付け着色

 

キャンパスサイズ 

A5サイズ

蓮の葉1枚/菩提樹1枚使用

 

参加費

1回 3,000円 (毎月レッスン時にお支払いいただきます)

 

レッスン時間

約3時間

 

開催場所:札幌近郊(出張可)

ボタニーペインティング
 

 

 

 

 

ボタニーペインティング

<ビギナークラス> 27.3㎝ 正方形

 

本物の葉を貼って着色

蓮の葉やインド菩提樹を使い、

自由に自分で貼り付け着色

 

キャンパスサイズ

27.3cm×27.3cm

 

蓮の葉1枚/菩提樹2枚使用

 

参加費

5,500円

 

レッスン時間

約3時間

 

開催場所:札幌近郊(出張可)

 

ボタニーペインティング

 

 

 

 

 

ボタニーペインティング

<ビギナークラス> 41㎝ 正方形

 

本物の葉を貼って着色

蓮の葉やインド菩提樹を使い、

自由に自分で貼り付け着色

 

キャンパスサイズ

41cm×41cm

 

蓮の葉5枚/菩提樹4枚使用

 

参加費

12,000円

 

レッスン時間

約3時間

 

 

開催場所:札幌近郊(出張可)

 

 

ボタニーペインティング

 

 

ボタニーペインティングメニュー   ボタニーペインティングとは

 

 

 

ボタニーペインティング

 

                   撮影・作品      YUKO K

 

 

 

Botany Painting  ボタニーペインティング

 

ボタニーペインティングは、

自分で好みの蓮の葉を選んで

自由に配置をし、木製パネルに貼り付け

 

専用絵の具で着色するだけの

 

シンプルで完成度の高いアートです

 

 

 

ボタニーペインティング

 

 

 

天然の蓮の葉や菩提樹を使い、自由にキャンパスに貼り

着色を楽しむアートです

自分の感性、感覚を生かして                                                         

ゆったりと作品と向き合う。

 

ストレスフリーでリラックスできるアートとも

言えます

 

 

自然の葉に触れて目で見て感じて着色するアートは

アクリル絵の具を塗るだけの

とてもシンプルで簡単で満足度の高いアートです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵の苦手意識を感じずにアートを楽しめるのが

ボタニーペインティングの特徴

蓮の葉や菩提樹の葉を

自分でキャンパスに並べて貼り付け

専用絵の具で着色します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

● ボタニーペインティングワークショップにご参加くださった方々の作品一例

 

 

  image 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

image

 

IMG_20190928_145233515.jpg

 

 

 

IMG_20190928_145234637.jpg

 

 

ボタニーペインティングの特徴


インドの天然の蓮の葉を特殊な加工で乾燥させたものを

グルーで木製パネルに貼り付けて、

アクリル絵の具で着色するだけ


とてもシンプルで簡単で、完成後の満足度の高いアートです。   


1枚の葉を自由に配置し中央に置いたり、


半分貼りカットし残りを余白に配置するなど

あなたの感性で、自由自在に。


また家具やソファーなどの色にあわせた作品を作るのも人気です

お好みのスタイルに着色できるので楽しいです

 



ボタニーペインティング


ボタニーペインティング





体験レッスンにお申込みいただくきっかけNO1はコチラ 

 

 

           ↓ ↓



絵を描くレッスンは抵抗があるけれど、

 

アクリル絵の具で塗るだけで

完成するなら体験してみたいな!


 

 

 

ボタニーペインティングでは

「失敗」という概念がないので、

可能性がどんどん広がる魅力を味わえます
 
どれだけ塗っても、

 

塗り重ねた作品から可能性が広がっていくのが魅力の1つ

安心してアートを楽しむことができます

 

 

 

【 ボタニーペインティングワークショップメニュー 

 

 

 

ボタニーペインティング

<ビギナークラス> 27.3㎝ 正方形

 

本物の葉を貼って着色

蓮の葉やインド菩提樹を使い、

自由に自分で貼り付け着色

 

キャンパスサイズ

27.3cm×27.3cm

 

蓮の葉1枚/菩提樹2枚使用

 

参加費

5,500円

 

レッスン時間

約3時間

 

※2021年10月より札幌市中央区から北海道苫小牧市に移転しました。
現在はリクエストによる ワークショップを開催
プライベートレッスンはアトリエにて
2名以上はレンタルルームや出張も可能です

 

 

image

 

 

 

 

 

ボタニーペインティング

<ビギナークラス> 41㎝ 正方形

 

本物の葉を貼って着色

蓮の葉やインド菩提樹を使い、

自由に自分で貼り付け着色

 

キャンパスサイズ

41cm×41cm

 

蓮の葉5枚/菩提樹4枚使用

 

参加費

12,000円

 

レッスン時間

約3時間

 

※2021年10月より札幌市中央区から北海道苫小牧市に移転しました。
現在はリクエストによる ワークショップを開催
プライベートレッスンはアトリエにて
2名以上はレンタルルームや出張も可能です

 

 

 

 

 

 

 

 

新メニュー

ボタニーペインティング体験レッスン

 

本物の葉を貼って着色

蓮の葉やインド菩提樹を使い、

自由に自分で貼り付け着色

 

キャンパスサイズ 

A5サイズ

蓮の葉1枚/菩提樹1枚使用

 

参加費

3,000円

レッスン時間

約3時間

 

※2021年10月より札幌市中央区から北海道苫小牧市に移転しました。
現在はリクエストによる ワークショップを開催
プライベートレッスンはアトリエにて
2名以上はレンタルルームや出張も可能です

 

 

6か月コース

ボタニーペインティング体験レッスン

※毎月1回のレッスンを6か月連続で通ってくださった

 お客様には6回目のレッスン時に

 2,000円キャッシュバックいたします

 

本物の葉を貼って着色

蓮の葉やインド菩提樹を使い、

自由に自分で貼り付け着色

 

キャンパスサイズ 

A5サイズ

蓮の葉1枚/菩提樹1枚使用

 

 

参加費

1回 3,000円 (毎月レッスン時にお支払いいただきます)

 

レッスン時間

約3時間

※2021年10月より札幌市中央区から北海道苫小牧市に移転しました。
現在はリクエストによる ワークショップを開催
プライベートレッスンはアトリエにて
2名以上はレンタルルームや出張も可能です


ボタニーペインティング

 

 

 

ボタニーペインティングは

初心者でも安心のアート講座


本物の蓮の葉や菩提樹を使い、自由に自分で貼り着色していきます
キャンパスも専用絵の具も全て準備致しますので、お気軽にご参加ください。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

色との出会いについて/  ボタニーペインティング  ボタニーペインティングとは

 

 

 

 

ボタニーペインティング加藤優子

                                               撮影 yuko