メンタル弱め、時短パートの私
マイペースで適当の信念を貫くオット
こだわりの強者!ASDのムスコ
そんな3人の日常生活を書いています。
こんにちは。パート主婦のマツコです。
今日はムスコとの話。
ムスコとおやつを食べていたある日、
ムスコ「お母さんなら、どれが飲みたい?」
私「ん?何が選べるの?」
ちょうど緑茶が飲みたいと思っていたところでした。
ムスコ「酸性と中性とアルカリ性の中ならどれがいい?」

酸性と中性とアルカリ性?
飲み物を選ぶ時、初めての聞かれ方。
斬新ですね。
私「ええっと。例えば、どんな飲み物があるの?」
ムスコ「中性は、塩水か水道水。酸性は炭酸水か塩酸」
私「ちょ…塩酸なんて飲めないよ」
ムスコ「アルカリ性は石灰水か重曹水か、アンモニア水ねー」
私「アルカリ性、全部飲み物じゃないじゃん」
ムスコ「だよねー(笑)」
どうやら、理科実験で習ったようです。
その時の話を教えてくれました
ちなみに、ムスコは実験の授業中、真剣に取り組みましたが、特性の手先の不器用さと不注意で失敗をしたらしい…おおう
みんなが簡単にサラッと出来る事が出来ない。
こういう時に、生きづらさ感じるよねー
その後、タブレットで飲める物の性質を調べたところ、私が飲みたかった緑茶はアルカリ性の飲み物だと教えてくれました。
不器用だけど、授業で得た知識を面白いと思えるところは、ムスコの良いところだと思います親バカ