こんにちは。パート主婦のマツコです。
10月のやりくり費(生活費)を集計しました。

10月の予算は9万円です。
結果は、
食費 56,916円(-2,196円)
外食 3,351円(-5,088円)
お菓子ジュース 5,623円(+194円)
日用品 5,386円(-2,196円)
交通費 5,820円(+2,820円)
医療費 2,330円(+1,342円)
被服費 1,220円(-2,750円)
その他 16,619円(+8,725円)
計97,265円 (+851円)
※()は前月比です。やりくり費には、自分のお小遣いで支払った化粧品代や友達とランチ代、乳がん、婦人科、皮膚科の医療費等は含みません。
今月のその他には、夫とムスコが2人でお出かけした金額が含まれてます。実際は3,000円外食費と2,000円が交通費になるでしょう。
予算オーバー分の内、6,419円はポイント分で残りは私の小遣いから補填しました

毎月9万円を予算オーバーしているので、11月からは10万円にしようか迷い中です

食費をケチると炭水化物系のデブ飯ばっかりなるから、健康の為にも食費はほどほどに節約で頑張りたいと思います✨
あー。早くボーナス欲しい
