こんばんは。パート主婦のマツコです。


今年から始めたポン活ですが、ローソンでお試し券を使って商品を交換するのはやめました。




理由は


①お試し券の交換ができない(時間がかかる)



回線が混雑していて交換に時間がかかるし、取れないまま交換が終了してしまう時もありました真顔タイム・イズ・マネーだよ




②欲しい商品が少ない


我が家はお酒を飲まないのでお菓子狙いですが、最近食べたいと思う商品が少ないです。



③新商品が美味しくない


お試し券という事で新商品が多いのですが、私を含めた家族の口に合わない商品が多くて、頑張って食べるようなお菓子が続きました悲しい




上記の理由から、


スーパー等で好きな定番商品をポイントで買ったほうがよくない??



と思いまして、ポン活でお試し券を交換するのはやめることにしました。




でも、ポイントは継続して貯めていきますニコニコ

基本的に外食時や美容院のホットペッパー予約分で貯めてますが、たまにアンケートポチポチ指差し



気がついたら1,500ポイント超えてたので、何に使うかワクワクしてまーすよだれ