こんばんは。パート主婦のマツコです。
日経平均が2,200円以上値下がりしましたね
私の持ち株も悲しいことになりましたが、長期保有予定の株なので、しばらく知らないフリをしようと思います。
私の脂肪も同じくらい下がったらいいのにな〜
さて、今日の体重はこちら

51kgでした。
最近、知り合いのおじさんがダイエットに成功しました。ウォーキングをして間食や止めたら痩せたんですって
いいなぁ~

少しやる気を分けてもらったので、おじさんに負けないように、またダイエットしようかな

でも、ごはんが美味しくて食べるのやめられない

そうそう、ごはんといえば、
スーパーでお米売ってますか?
家のお米が無くなりそうだったので、昨日スーパーへ買いに行ったら、棚がスカスカでした。
2kg1200円のお米しか買えませんでしたよ

1kg600円…。しかも無洗米じゃない

今までは、無洗米で1kgあたり385円〜430円くらいだったのに

しかも、お米2kgは1週間で無くなると思います

やばいよ。やばいよ。
もう、ダイエットだと思ってお米控えようかな

そんなこんなで、お米の消費を少しでも抑える為に、もち麦を混ぜることにしました。
これくらいなら、白米に近い感覚で食べれました

1kg600円のお米を1合で換算すると90.9円
もち麦を1合換算すると69.8円
※もち麦は1袋(50 g)で0.5合分です。
もち麦とお米を1kgで比較すると
もち麦460円<お米600 円となります。
少しは節約になるでしょう。
でも、どんどん食費が高くなるよー

異常気象で野菜も育ちづらそうだし(知り合いの農家さんが、溶けるって言ってました
)まじでどうにかしないと、食べる物なくなっちゃうんじゃない??と不安になります。

これから7月のやりくり費(生活費)を集計しますが、恐ろしいです








