こんにちは。パート主婦マツコです。
今日のお弁当はこちら
◎チキンカツ
◎じゃがいもハムチーズ焼き
◎卵焼き
◎梅干し白ごま&白米(夫はごま塩)
夫のお弁当作りが始まりましたー

これからは、いつもより20分早く起床することになりそうです
いやだなー。

さて、タイトルにも書きましたが、
株取引でやらかしました。
基本的に、私の株は新NISAで積立をする程度なんですが、先週、応援したい会社の株が安く買えそうだったので、成長投資枠を使ってポチっとしたんです

ここ最近の中では安い金額で購入できたのでウッキウキでいました
今後どうなるかはわかりませんけど…

それで、嬉しくなって証券会社の持ち株を見てましたら、
あれ?なんかおかしいぞ??

区分が特定なってる…
特定ってなんだ?
と、???だらけになりました。
株をご存知の方ならお気付きでしょう。
そう、NISAじゃないんです

普通に株を購入してしまいました。
もう、株初心者の私はパニックでしたよ

夫「売却しちゃいなよ
」と一言。

他人事で知らん顔です。
とりあえず、証券会社のサイトやYouTubeで調べてみました
特定って何なの?

調べた結果、区分変更はできないので、1回売却することになりました。初めての事だらけでわからーん。
利益も出ていたので、税金はどうなるの?と心配してましたが、証券会社で計算して売れた金額から税金分を引いて振り込んでくれるとの事で安心しました。
そして、無事に売却しました(イマココ)
新NISAで買い直したいけど、その後、結構値上がりしちゃったので、また株を売った金額くらいまで下がるか様子見です
せっかく株主になるチャンスだったのに残念です。

いい勉強だと思って、次からは気をつけます。
もう少し株の勉強をしたほうがよさそうですね
