こんばんは。パート主婦のマツコです。
今日は、家計簿つけたり嫌いなアイロンがけをしたり、家の余った食材で料理をしたりと家事を頑張ってました自分で自分を褒めたい。
普段から私が食費で意識してる事は、食材を使い切る(食べ切る)事です。
ついつい、割安だとお徳用を買いがちですが、割高でも使い切れる量を買うようにしてます
そんな私の今日のミッションはこちら
しなしな小松菜を救助せよ!
粉寒天を賞味期限前に使い切れ!
の2点です。
そして、作ったのが、
しめじと小松菜のだし醤油煮【常備菜】
しめじと小松菜、酒、醤油、だしのもとをフライパンに入れてから点火🔥あとは水分無くなるまで煮るだけ

きのこと醤油の組み合わせが大好きです

しかも油を使ってないからヘルシー


牛乳寒天(みかん入)【デザート】

牛乳と砂糖、寒天をフライパンでふつふつ煮て、缶詰のみかんセットした容器に流し込むだけ
食べる時に缶詰に残ったシロップをかけると美味しいです息子と一緒に作りました
本当は、息子がほとんど作りました。
土日はスーパー以外は出かけなかったので、5月のやりくり費(生活費)は残り8,692円です✨
今月もあと5日。お財布の紐が緩まないように気をつけますレッツ!ケチ魂