こんにちは。パート主婦のマツコです。
今日はラーメンが余っていたので、お弁当は作らず昼ご飯はラーメンにする予定です
だから今日は、家族のしょーもない話を書きます。GW初日の話なんですけど、私と息子の2人で出掛けていました。
遠出だったので2人とも疲れて帰宅して、作り置きのご飯を家族3人で食べていたら、
夫「アイス食べたくない?」
私「いいねー。私パナップ食べたい」
息子「僕も!ぶどうのやつがいい」
夫「よし、わかった。任せなさい」

夫がスーパーへ買いに行ってくれました。
息子「僕、先に食べるねー」
(カチカチ)
息子「あれ?スプーン入らなくて食べられない」
私「え??貸してみて。」
(カチカチカチカチ)
私「本当だ。なんでこんなカチカチなんだ??」
夫「あ…。ドライアイス入れたからかな?」

私「へー。ドライアイス入れるとこんなに固くなるんだね。もう少し待てば食べられるじゃない?」
←普段ドライアイス貰わない人。

息子「僕、ドライアイス食べちゃった」









私「!?」



なんだって?





息子「でも、すぐにペッて出したよ」

とりあえず、痛がる様子がなかったので、息子の口の中は大丈夫そうです。怖かったー。
そして、冷凍庫へドライアイスの確認しに行くと
小さいビニール袋の中にアイスとドライアイスがそのまま一緒に入っていました

すごい破壊力のある絵面!!
私「ドライアイスはさ。別の袋に入れるんだよ」

夫「へー。知らなかった」

そっかー。知らなかったら仕方ないよね〜

って、知らなかったで済ませていいのか?とモヤモヤしながら、ドライアイスをシンクに捨てていると
夫「息子〜。ドライアイスに水かけると煙出るぞ〜」

息子「おおぉ。すごー」

おい!反省してないな
💢

夫にはドライアイスの扱い方と注意事項はよく読む事⚠
氷大好きの息子は、隙あらば霜も食べようとするので、むやみに氷を食べない事を注意しました⚠
無知って怖いね

ちなみに、
ドライアイスはシンクに捨てちゃだめでなんですって!
ちょっと、奥さま達
ご存知でした?

私は知らなかったです。私も注意事項をよく読まないとですね
ブーメラン返ってきちゃったよ。とほほ。

この事は、夫と息子には秘密です

無知は怖いけど、知らぬが仏
