昨日、面接に行ってきました!


結果から言うと、採用は難しそうです。


面接で聞かれた事は、志望動機と履歴書の経歴確認と業務内容、いつから働けるかでした。緊張して上手く話せませんでしたが、面接官の方と和やかな面接をする事ができたのは良かったと思います。


面接官は二人いて、総務の女性の方は私の事をフォローしてくれたりと優しかったです。好感持ってくれてる感じがしました。


採用部署の部長も興味を持って色々と話してくれましたが、最後のほうで、「フルタイムで来てほしいんだよね」とボソッと不採用フラグを立てられ





なぜ場が凍ったかと言うと、私はハローワークから応募確認の電話してもらった時や書類選考時に扶養内勤務希望と伝えていたから。


なので、総務の女性も扶養内希望の方でも面接OKって言ったよね?な顔してました。


まぁ、どんな結果であれ今回応募してみて得られたものは色々ありましたからドンマイって事で。


結果が決まり次第連絡します。と言われたので、しばらく待ってダメそうなら違う会社を探してみようと思います。