思考の癖 | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

朝活前後に読書📖


思考に癖があるそうです。

私は、癖強?(笑)

身体の癖が強いと、
骨格が歪みます。

歪みから 
不調に💦

歪みを、矯正したり、修正することで、健やかな身体に🤗

↑今、学んでるし、
レッスンやパーソナルでやらせて頂いております。

思考も、癖が強すぎると、
心の健やかさを損なう!

だから、思考の修正を
しています。

自分も、回りの方々も、
ご機嫌さんで
人生をおくる。

これが、私の、夢😅

無意識で、
いつもご機嫌さんで
いられるには、

不機嫌になる
思考の癖に
気づくこと。

自分でも気づいていない
潜在意識による
癖。

思考の癖に気づくことで
ずいぶん、楽になったし
毎日が楽しい❤️

100日チャレンジ 6日目

#ごきげんな人生
#ごきげんな心
#ごきげんな身体
#ごきげんの輪
#アクアビクス
#パーソナルトレーナー
#セラピスト
#腸もみ
#腸活
#健康な生活習慣
#健康体操
#機能改善
#介護予防
#痛み改善
#ごきげんマインド